<ブリュッセル>美しいフラワーカーペット | DISNEY♡VOYAGER

DISNEY♡VOYAGER

ディズニーとヨーロッパ街歩き

おはようございます。

また更新止まってましたが、とりあえず、先日見てきたイベントの紹介です。

 

2018年8月16日~19日まで、ベルギーの首都ブリュッセルで開催されたイベント、フラワーカーペットです。1971年から始まった、日本でも比較的よく知られたイベント。実物を見ると思ってたよりも花が鮮やかですばらしく、じっくりと見てきました。

 

ここは、グランプラス。世界遺産。世界一美しい広場と言われています。

大勢の人がやってきていました。

 
近くに行かないと人でフラワーカーペット、見えません。

いろんなデザインの連なるギルドハウス。

 

上で見たいので、市庁舎にのぼります。

前売りは5ユーロ、当日券は6ユーロです。当日券はもちろん、前売りでも待ちます。しかも当日と前売りの列がわかりにくい。

 

ここからは市庁舎の写真です。手前の椅子にはキーパーのクルトワ選手のユニフォーム。この建物でワールドカップの3位報告会が行われたからか、椅子にサッカー代表選手のユニフォームが着せられていました。

 

前回(2016年)のテーマは日本ですが、今年のテーマはメキシコです。パンフレットにはGuanajuato, cultural pride of Mexico とありました。Guanajuatoは、メキシコのまち(都市)、ファッションでも有名なところだそうです。

 

Guanajuatoの紹介もしてありました。色鮮やかな展示品でした。

 

市庁舎のバルコニーに出る前、こんなところを通りました。天井も壁もとっても豪華です。

 

いよいよ、バルコニーに出ます。

カメラにはおさまりきれませんが、目の前一面には花の世界が広がっていました。この花はベゴニアが中心だそうです。

 

 

 

 

少し角度を変えてとってみました。向かいの大きい建物は王の家です。こちらの2階にもあとで登ってみます。

ものすごい人、人です。カメラ持っている人がほとんど。また、日本人率は非常に高いです。のぼっているバルコニーでもあちらこちら日本語が聞こえていました。

 

 

最後に、自分ではとっても気に入った写真です。

バルコニーにところどころあった、飾りの花もきれいでした。

 

このあと、降りてフラワーカーペットを近くで眺めたり、向かいの王の家から眺めたりしてみました。

長くなりますので、次にUPしたいと思います。

 

ご訪問ありがとうございました。