私はシバ犬とキジトラ猫が大好きなサル60代。「いつか使える夫になりたい〜」と思いながら生きるポンコツなサルのとぼけた毎日。こっちがメインのブログです↓↓遊びに来て欲しいかもhttps://vy-happy.com/
今日の猫さん、足の上にどどんシマキチの定位置 サル シマキチくんは、サルの足の甲の上に乗るのが大好き 痛風が治る前なら死ぬところだよ。シマキチのどーんと寝転ぶ重さはvy-happy.com
今日の猫さん、うつ伏せシマキチの寝てる布団をめくって見たら 可愛い後ろ足が炸裂 尻尾もクルンと この後、もっとお尻見ようとめくったら 寒いじゃないか! と言う感じに前進して布団な中へvy-happy.com
夫婦で愉快な畑カツウサウサ 飛ぶ族のサルは、毎回こうなる。夫婦の畑カツだよ。 種芋の芽出し成功 今日はジャガイモ植えるよ サルは注意力が飛ぶ サル これは、心屋仁之助さんの言う飛ぶ族だから仕方ない 飛ぶ族とは後者の事vy-happy.com
今日の猫さん、腰のくびれカーボンヒーターで顔を炙ってる今日の猫さん もしかして、女子力の高い腰のくびれ? ネコの腰の位置はここなのか?vy-happy.com
60代夫婦の会話、お風呂編ウサウサ誕生日のお風呂にてvy-happy.com
娘から足タッチされた幸せ(今日のネコさん) | お気楽サルのおとぼけ人生シマキチはツンデレ女子 シマキチはツンデレな性格だからサルから迫ると迷惑がるけど自分からくっついてくる 我が家のシマキチは3人目の娘だよ。 娘(ネコ)からの足タッチ もう、こうなるとサルは幸せ過ぎて動けないよvy-happy.com
吹雪に驚いて身を乗り出すネコさん
幸せなこの季節の風物詩サルブログもよろぴくね↓ウサウサとサルの味噌作り | お気楽サルのおとぼけ人生毎年の恒例 最近3年間位、サルはウサウサの味噌作りに参加するようになった。 そして今年もギリギリのタイミングで痛風が治って、台所に長い時間立てるようになったのでよかった。 二人三脚で味噌作りをすることでウサウサの負担もずいぶん軽くなったらしvy-happy.com
いないいないばあーニコニコ猿シマキチはいないいないばあ大好きバァーのタイミングでシマキチは「ひゃっ」って答えるよ
これは素晴らしい話だと思う。サルも車運転してる人の顔をよく見てる。間違い無いと思う。そもそも多くの人は車に乗る理由はどこかに(早く)移動する事を目指してる。お金を稼ぐ為とか。人を出し抜く為とか。一台でも多く抜いて、割り込まれない為に車間を詰めて、凄い顔して走る人は多い。こう言うサルもウッカリ昔の癖が出て、急いで息止めて走る事は今も多い。
なるほどねーここが刺さりました。分かっているけど忘れる素晴らしい言葉を伝わりやすく書いてくれてありがとうサル!お金は使ってもまた入ってくるけど時間は二度と戻らない
寝てる時に後ろ足の爪先がくるんと
銀行口座の転売疑惑を持たれた悲しさ | お気楽サルのおとぼけ人生サル株式会社は解散して個人事業主のサルへ 前に書いたけど、サル株式会社は解散した。解散というのは正しい形で会社を終わらせる事。 つまり倒産とか破産では無いよ。 会社を解散するのには法律に則った手順があり、お金も沢山かかるから、お金が無い会社vy-happy.com
詳しくはブログ男親あるある子育て(辛い日は子育て放棄) | お気楽サルのおとぼけ人生サルは今日体調悪い なんか胃が痛いな。気分が乗らないな。 シマキチがトイレ使った音がしたけど、今日くらい放置して良いよね。 胃が痛いと知るウサウサなのに怒り出す サルの言い訳 母親は甘く無いvy-happy.com
うちの子あるある(今日のネコさん) | お気楽サルのおとぼけ人生パヤパヤ ウサウサが歩いたらシマキチはファイティングポーズしたよvy-happy.com
キジトラのシマキチは温かいものが好き。うちの子あるある(今日のネコさん) | お気楽サルのおとぼけ人生使用後のiPadに乗る サルはベッドでiPadを使う、そのまま放置するとシマキチは座布団にしてるよvy-happy.com
ウサウサありがとう | お気楽サルのおとぼけ人生サル痛風大迷惑 2024年7月から痛風で今日2025年1月8日時点でも足手まといのままだ。 数えたら7ヶ月になってた! イラついて生意気なサルにもなった 弱気なサルにもなった どんな日もウサウサはサルをドン底から幸せに戻るよう助けてくれたvy-happy.com改めてカウントしたら痛風生活は7ヶ月になってた。なんと大迷惑なサルなんだ。ウサウサの足手まといになって半年を超えてた!
うちの子あるある(猫の可愛さ) | お気楽サルのおとぼけ人生ピクピクしながら寝てる シマキチは、サルのお股に挟まってお昼ねが日課だよ。 サルの足の毛がくすぐったいのかな? シマキチは熟睡した頃になると、耳とか手足の先をピクピク動かす事が多い。 絵に描くとこんな感じ サル的には微妙に脚がくすぐったくなvy-happy.com
ネコの足音で幸せになる | お気楽サルのおとぼけ人生この音を聞くだけで幸せが伝染して泣きたくなるサル ご機嫌良く歩く時 ネコは本当は無音で歩く事が出来る。肉球クッションと足の裏に毛が生えてるし、しなやかな運動神経があるから。でも、ご機嫌良く歩く猫は、「たったったったっ」と小気味良い足音を立てvy-happy.com