おはようございます😊✨

今日のお天気は晴れてますが~
どんよりしてます。


お花見行きたいけど
私もわんこも花粉アレルギー🤣
ご無沙汰していましたが
我が家のわんこも元気です。



気がついたら、

いつも寄り添って〜

ダッフィーがフィガロの耳をペロペロ

顔をペロペロ〜

1歳しか違わないのに

世話好きのお兄ちゃん✨







ちょっと前になりますが、、、
私が体調崩した時に
ダッフィーにマナーウェアを
家の中でしてたんです。

構ってあげないと気を引くために
カーペッにしちゃうんですあせる
普段は、ケージの中に入ってシートの
上でしてお利口さんなんですよ〜。
胴が長いので手前ですると、
あぁ゙〜って、なりますが、、、

いつもは、出掛ける時に使ってたんです。
コマメに交換してたんですが
気がつけば、大事なところが
赤剥けになって、次の日
慌てて、病院に行きました~
人間の赤ちゃんもおむつカブレ
昔はよくありましたよね~。
油断してしまい、ダッフィーには
可哀想な思いをさせて反省ですm(_ _)m

フィガロは、ほとんど
粗相しなくて手がかからないんですけどネ゙



春が来る前に
ヒアシンスの鉢植え2つを買って
1つ紫💜は、水栽培にしました。
ピンク💟は鉢植えのまま育ててたら、
花か終わった後に又下から蕾が出て
少し小さかったのですが、
なんか得した気分です〜
ありがとう(*˘︶˘*).。.:*♡









たまたま通りかかったら

つくし

一気に昔の記憶にタイムスリップ 

子どもの頃〜

学校の帰り道に摘んできて

頭の所を爪でツンツンして

緑の粉(胞子)を飛ばして

茶色の(はかまだけ)を取って

アク抜きして〜

玉子で炒って、お祖母ちゃん食べさしてもらったなぁ〜(*˘︶˘*).。.:*♡

ほろ苦くて美味しかったような〜笑





久々に行ったスタバ

旦那は甘いもの食べないので

私だけ〜テイクアウトラブラブ


お花見気分で美味しくいただきました~🤗


春は洋服や小物なんかも

新調したくなりますね~✨

ひと時のこの時間を楽しみます🌸


     いつもmikanのブログにご訪問下さり

         ありがとうございます😊キラキラ