ステラルーちゃんのお耳のリメイクに使ってる
お耳ワイヤーをご紹介します!!!






右が通常のお耳のステラルーちゃんで、
左がお耳をリメイクをしたステラルーちゃんです!!


この折れ耳をキープ出来るのは
このクラフトワイヤーを入れているからです♪






のんちが使ってるのはこれ!!
手芸屋さんで購入出来ます!!

アルミ製で表面処理が樹脂施されてるので、生地を汚したり、痛めたりする事がありません

と表記されています!!





よくある質問が「ゴツゴツしませんか?」


ゴツゴツまではしません!が、触るとワイヤーが入ってる感はあります!!

「あ、何か入ってる…!!」とわかる感じ!

のんちはあまり気になりませんが、
ぬいぐるみ感が好きな方にはオススメしないかな…



ステラルーちゃんのお耳の中








内袋があって、それの中に発泡スチロール芯が入ってます!!


ワイヤーを入れる際には内袋から発泡スチロール芯抜いて
内袋にワイヤーを入れます!!





こんな感じで入れてます!!
危なくないように切り口を丸めて入れてます!!


プラスチックのワイヤーなど、試してみましたが、しっかり折れ耳、垂れ耳をキープしたいので、このワイヤーにしました♪




昨日のブログから、癒しが少し足りないので
グラデピンクちゃんでばいばい´ω`)ノ♪