もうね、12月なんですわ

まだまだ暖かいけど

意味わからんくらい気温高いけど



それでね、



以前買ったウインティーが大きくなってきたので

鉢サイズ上げたくてコメリ行ってきたんですよ




7~8号の根はり鉢が欲しくって!



でね、


「なんか花いいのあるかなぁ〜」って

軽く見ていたら、、



前回気になったけど買わなかった花が

かなり値引きされてましてね……




買っちゃった爆笑



ついでに花かんざしもw




またしてもPWさんの花で

スーパーゼラニウムってやつ



すんごい小さいんだけどね




大きく育ってもらうために

買ったばかりの7号鉢に〜



これ、元値398円だったから

前回買わなくてよかったーちゅー



花かんざしはこういう風に植えましたルンルン



ちょい横長〜

横に拡がって咲いて欲しいな!



あと、ちょうど1週間前に

カインズ行ったらちょい安く売っていたので

つい買ってしまってました昇天



ガーデンシクラメンのジックスという

下向きに咲く変わり種。


ピンクもあったけど

はっきりした色に惹かれたニコニコ飛び出すハート


家族にも好評ですハートw




で、もうひとつの7号鉢は

突然ヘナヘナになってしまった



こちらに元気になってもらおうと思います!



一応植え替えた後に活力活性剤あげたから

復活してくれるかなー?って思ってますにっこり





で、本命のウインティー



11/13に植えてるので約1ヶ月。


ライムグリーンのが成長しているのは

日当たりの問題か?と思って

数日前に左右逆転したばかり


日陰がより長い方が成長するっぽいなー



公式では10号鉢推奨だけど

10号鉢は腰にくるので8号鉢にしといた照れ




大きい鉢なら見合ったサイズに成長するらしいので

腰に自信ある人は10号のがいいかも??



で、定植約1ヶ月で

これくらい花芽がでてきました!





今年はモリっと盛り盛りに成長しますように!指差し




写真を撮っていたついでに

ほかの花も撮りましたキラキラ


順番前後するけど

ウインティーと同じ11/13に定植組↓

弱々しい値引き苗だったけど

いい感じに大きくなって花も咲き始めた!







10/15定植組↓

あんな小さかったのに

まさかこんなに大きくなるとは!


青があんま目立たないから

ピンクスパイダー買えばよかったかも…

とか今更ながら思ったり笑い泣き




フィオリーナのオーロラが

あんまオーロラっぽくないような…驚き



19日に買ったルビーもあるけど

ボンザマーガレットも大きくなってる!





10/19定植組↓




チョコレートコスモスもまだ咲いてるし、



まだ蕾をつけてるの見つけた爆笑



開花期10月くらいまででは…凝視






10/24定植組↓

フィオリーナ ブルーイエローも

パンジーっぽさが強くて好きおねがい



なごみももか しんしんは

花により色が違って楽しい!





花持ち良すぎてエグいw






11/17定植↓


あと一歩で咲きそう!




うちの日当たりがあまり良い状態とは言えない為に

花の成長はかなりゆっくりめなのですが、

こうやって1ヶ月前、2ヶ月前の定植時との

花苗の大きさの違いを見ると

かなりゆっくりだとしてもちゃんと成長してて

楽しませてくれてるから嬉しいキラキラ



もう少ししたら

マーガレットたちの霜対策しなきゃかなぁ〜煽り






×××××××××××




インスタで鍋でポップコーン作る動画が流れる度


ポップコーン食いたい、、


ってなっていたので

スーパーで買ってきました!




家で出来るやつー!!!



実は家で作ったことはなく、

小学生の頃、友達の家に遊びに行った時

友達の年の離れたお姉さんが

「おやつに」って作ってくれた

思い出のポップコーンなんですw



火にかけてる時

面白いくらいポンポコポコポコしてて

小さい爆発だーって思いながらやってましたw





バター味で美味しかった〜もぐもぐ飛び出すハート