質疑応答SP② | DuelJewel Shunオフィシャルブログ「赤毛色の街」Powered by Ameba

質疑応答SP②

第二段。

新年会ボケしてて頭がうまく回らん・・・・・・・・。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なんでうーみんはあんなに可愛いんですか???

→え。うーみんってどっちかって言うといかつくてかっこいいキャラじゃないの?(`-ω-´;)
つか俺に聞かれてもだな・・・・・・・・・・・。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
理想のお正月の過ごし方と現実のお正月の過ごし方

→いや、理想も何もないでしょう。
お正月はお正月。ダラダラ過ごしてたらいいんやで(`-ω-´)
でもお年玉は欲しいですねうん。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
すんたまは何歳までお母さんと一緒に寝てましたか(∵)?

→おれはお袋より親父と一緒に寝てるほうが多かったなー。
結構大きくなるまで親父と寝てましたね。うん。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
バイトするならドレが良いですか??
(時給は同じとします。)

①怖い顔を生かして、お化け屋敷の脅かし役
(リア充を思う存分脅かし放題♪)
②趣味を生かして、アニメイトの店員
(色んな情報入り放題♪)
③ちゃんゆーさんのダイエット指導員
(笑いを取るにはコレ!)
④なんとなく、野鳥の会で野鳥の数計測
(カチカチして数えるの、一回は憧れません?)

→うーん。正直②が一番心惹かれました(`-ω-´;)
でもどれも面白そうだね!③以外ね!!!!!!!(´=ω=`)b
それにね。③はね。笑いすらとれないと思うの・・・・・・・・・。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
すんたまの
好きな、
女の子のファッション
女の子にしてほしいコスプレ
教えてください(^ω^υ)

→ファッションはその子に似合ってれば・・・。
と言うか個性が出てればなんでもいいと思ってます
が、やっぱキャンキャン系の服はぐっときちゃう俺がいますね(´=ω=`)
コスプレかぁ・・・・・・・・・・・。
うーん。ミニスカOLスーツ(真顔)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近、小学校○年生位から年数にすると約15年ほど、作品中の赤い髪のキャラが一番の好きキャラになる率が異常に高い事に気がつきました。
更にギャップ持ちや残念属性中二病だとほぼ確定で、可愛すぎて目潰し仕掛けたくなります。
こんな私が救われる日は来るのでしょうか。
二次元への扉はいつ開くのでしょうか。
教えろください赤い人

→何がカオスって最後の一文の「教えろください」って言葉が素敵ですね(´=ω=`)
二次元への扉はねー。俺も凄く心待ちにしてるんですけどねー(`-ω-´;)
ただねー。万が一液晶の中の世界にいけるようになったとしても、
俺結局残念すぎて、二次元の女の子にも相手にされないんじゃないかと思うと
切なくて切なくて震えます(´;ω;`)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
シュタゲを見たいんですが、近所のツタヤでいつも一巻が貸し出し中です。
私はどうしたらいいでしょうか。
1、1話から見たいので1巻が借りられる日まで待つ
2、1話から見ることはあきらめて、ある巻を借りる
3、もうみない
4、DuelJewelのDVDをみる

→あー。これ多分ずっとそうですよ。
シュタゲって最初みた時、我慢回長すぎてだな。
大体シュタゲつまらんって言ってる人は我慢回である12話まで我慢できなかった人なんですよ。
で、まあ正直それも無理ねえなって言うね。
だからとりあえず話題に良く上がるから一巻だけ借りてみよう→なんだこれ→すぐ返却
ってパターンのループが多いんじゃないかな・・・・・・・・。
お勧めは某ツタ○オンラインみたいなオンラインレンタルサービスで借りるとか、
プレステ3とかVitaお持ちでしたらプレイステーションネットワークでレンタルダウンロード購入がいいすよ!俺大体それでアニメ見てます
画質いいんだよマジで。すげえ作品揃ってるし。
こういうレンタルダウンロード販売サービスは今いろんな所がやってるから要チェックですぜ(`-ω-´)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ずばり伺います。
最近、お太りになられました…か…?

→ごめんなさい11月のライブなかった期間にそれはもう・・・・・・・・・・・・・・・。
今一生懸命絞ってますから嫌わないであげて(´;ω;`)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Shun様的にライブ中ジュエリーがコレをしてくれると嬉しいなって事や逆にコレをされると嫌だなって事ありますか?

→やっぱマナーですかね。
ジュエリーはマナーがいいよねとか言われるとやっぱ嬉しいし
ファン同士のいざこざの話とか聞くと悲しくなります
でもアレだよ。イベントとかでDuelJewelの出番終わって、幕が閉まって片付けてる時
幕の向こうから「ありがとうございましたー」とか「大丈夫でしたか~?」とか
そういうなんか気遣い?みたいなトークしてる声が聞こえると妙に嬉しいっすね
なんかジュエリーの連帯感?みたいなの目撃してる時が本当に嬉しいかな~。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『The Birth』でのTrustの作曲者のクレジットは"Natsuki/DuelJewel"となっていますが、『RIVIVE』のクレジットでは"Shun"となっています。
どちらが正しいのでしょうか

→うん、Natsuki作曲でOKです
つーのも、あの曲はサビ以外は俺がもうばっちり作ってあって
サビだけ何の発想もなかったんです
そこでなつきがサビを作ってくれて生まれた曲です
うちはサビ書いた人が基本的に作曲者名義を名乗ると決まっているのでなつきで正しいです!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*好みな脚の肉付きはどれですか?
1.スラッと細くて太ももと太ももの間からがっつり向こう側が見える脚
2.やや肉付きが良くてやんわり太ももの間が開いてる脚
3.ムチムチしていて割りと肉付きの良いしっかりした脚
4.祐弥さんの脚
5.俺の脚
6.その他(ご自身で表現しちゃってok)

*その脚に履かせるとしたら?
1.タイツorストッキングかな
2.いや、ニーハイ(膝上丈)だな
3.ちょっと待てサイハイ(もも丈)だろ
4.ばっか!ガーターに決まってる!
5.ふっ甘いな。生脚に限るぜ。
6.その他だよ

→総合して答えると
「ニーハイはいてて、そのニーハイにちょっとだけ肉が乗ってる感じ」が大好物です(`-ω-´)キリッ
でもナマアシも好きです(`-ω-´)
いい年したおっさんがなに力説してんだかorz

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

よし、第二段はコレにて!(´=ω=`)