パリ・オペラ座からバスに乗ってシャルル・ド・ゴール空港へ。
バス乗り場はオペラ座の至近距離。道を挟んだ反対側にありました。

 

 

地下鉄とRERの乗り継ぎより、バス1本の方が楽でしたニコニコ

45分ほどでシャルル・ド・ゴール空港のTerminal1に到着。

 

アップグレードの交渉をカウンターでしていたら、セキュリティ・エージェントだという人にチェックされました。

どこに行くのか、とか、日本までのチケットはあるか、とか。

日本国籍のパスポートだと、電子ゲートで通れるので、こういうチェックをしているのでしょうかねキョロキョロ

 

ゲートまで向かう通路。

まるで宇宙船に乗りに行くかのような雰囲気ですニコニコ

 

 

動く歩道の終点近くでは広告のサイネージも見えます。

 

 

エスカレータを上がる途中に見えた (数少ない) オリンピックのサイン。

 

 

Terminal1は分して50周年のようでしたニコニコ

 

 

パリからワシントンへの移動はユナイテッド航空を使いました。

スターアライアンスメンバー用のラウンジを使います。

 

 

窓が大きく取ってあって開放感のあるラウンジでしたニコニコ

 

機内でも食事が出るので、ここでは軽く。

と、言いつつ、私の好きなキノコを山盛りにしました笑い泣き

 

 

ラウンジは結構広くて、色々な席があったのですが、あまり時間もなく、フードが提供されているそばの席に陣取りました。

目の前に飛行機たちを眺めながら食事を楽しみましたよニコニコ

 

 

程なく機上の人に。

搭乗ゲートでもセキュリティのチェックを受けました。

いくつか簡単な質問をされただけでしたが、

 「知らない人から荷物を預かりましたか?」

という質問に、反射的に "YES" と答えてしまい、突っ込まれる一幕も。

係の人が「?」という顔をしてパスポートを渡さないので、慌てて"No, no, no."って言いました笑い泣き

 

 

今回はアップグレードに失敗してエコノミーのままです。


 

3席、フルブッキングでした。

私は通路側。

真ん中が感じの良いインド人のご婦人だったので、快適でした。

(隣の人って重要キョロキョロ)

 

飛んでまず出てきたのがスナック菓子。

 

 

飲み物はジンジャエールを。

今回はアルコールは一切取りませんでした。

 

 

1回目の食事です。

隣にインドの方がいたからというわけではありませんが、カレーを選択。

 

 

到着前に出てきた食事は「巻きピザ」でした。

存外に美味しかったですニコニコ

一見食べにくそうですが、バラバラになることもなく、綺麗に食べられました。

 

 

8時間ほどのフライトでワシントン・ダレス国際空港に到着。

1年前に来たときは工事中だったような。

今回は綺麗に改装されていましたニコニコ

 

 

ホテルに着いたのは17時頃。

時差ボケ防止に少し散歩をしました。

17時過ぎているのに、まだこんなに明るかったですよニコニコ

 

 

桜がとても綺麗でした照れ

 

(--.-/--.-)