先日、那珂市のワンダーレックスに行ったら、
3dsLLのジャンク品を発見!ヤフオクで買うより安かったので、
即購入しました。本体とアダプター、SDカード付きのジャンク品3dsLL、これは安い。
ジャンク理由はゲームできるけど、ソフト読み込みできない時が多いとのこと。
割と汚いので、綺麗に拭きます。

【動作確認】
たしかに、ソフトを入れても読み込まず、
何回か抜き差しして読める時がある。しかも認識が遅い。多分端子汚れているんだな。

【修理1 ソフトを普通に読めるようにしよう】
ここでの作戦はほっそい綿棒を使い、無水エタノールを染み込ませて汚れを除去、さらに接点復活剤も綿棒に染み込ませ拭きます。
ダメ押しとして、ソフトの端子に軽く接点復活剤をかけ、ソフトと3dsLLの抜き差しをして接点を清掃します。

この作業により、我が家にあるDSのソフトと3DSのソフトがすぐ読み込まれたことが確認できました。接点拭いた綿棒汚れてましたものね。
さて、最終動作確認したら、なんかスティックが重い。スティックも壊れてるのか?これ?

【3dsLLのスティックを修理しよう?】
我が家には、3dsLLのジャンクパーツが4台分ありますwスティックパーツもあるので交換しましょう。
まずは赤丸のネジ2箇所を外します。
次に赤丸4箇所のネジ、橙色丸の小さなネジを外し、緑丸のゴムを先が尖ったものをゴムとケースの隙間に刺しててこの原理で抜くとネジがあるので外します。
赤丸のところをネジ外しすると、スティックが抜けます。
赤矢印方向にラッチを上げると、スティックパーツが取れます。汚いですが、スティック動きが重いのはこれが原因ではなかった。
本体シェルについているプラスティック自体が折れかかって傾いているのが摩擦力で重くなったようです。

なもので、スティックを外します。黒の丸フィルムがスティックを抜けるのを防いでいますのでこれを外します。
黒丸フィルムは切れ目があるので、切れ目をもちあげ、スティックに引っ掛けて、赤矢印に回して取り、今度はスティックとシェルを穴に対して斜めに引っ掛け、やはり半時計周りに回すと抜けます。
スティックが割れかかって斜めになっていたので、思い切って割り、2液混合エポキシ樹脂で接着。強固になったら逆手順で組み上げまして全て良くなりました。
これで修理完了death!
我が家には、newも含めて使える3dsがたくさん増えましたよ〜