一昨日、やぁっと家が見つかったと書きましたが、それまでは、売値より高い値段をオファーしても、なかなか決まりませんでしたゲローハートブレイク



というのは、私たちの住んでいる所は買い手にとっては超超激戦区。



大体の家は、木、金ぐらいに家を売り出し、土日にオープンハウス(誰もが自由に見に来れる日)


月曜日にオファーの締め切りっていうのが、ここ最近の主流となっていました。なので家が市場に出てる期間、たったの3-4日という短期間なんです。


しかも、売り手に提示する金額も、最初の値段よりも$70,000多く出しても買えなくなってきてました。異常ですよね💦


なので、私たちが今回提示した金額は、元より$90,000上乗せゲローゲローゲローゲローゲロー


それでも、私たちのオファーは16件中、一番高かったわけではなく、決め手は売り主に提示したタームだったそうです



私たちの出したオファーは

右矢印20%の頭金

右矢印3%のEarnest money(購入を意思する手つき金

右矢印短期間でインスペクション(検査)を済ませます。

右矢印インスペクションをしても修理は頼みません

右矢印アプレーザル(家の査定)をして家の価値が私たちの提示金額より低かった場合、そのギャップ$60,000まで支払います




笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

笑うしかない、セラーズマーケット!!!!!!




売主に修理を頼まないのに、インスペクション(検査)までするのは、修理に高額なお金がかかる問題があった場合、購入を辞めるという選択肢があるからです。

何かが壊れてるとかだったら直せるけど、基盤が弱ってるとかだったら、本当にどうしようもないので💦💦



リアルターと作戦を練りながら、どうしても欲しい家なら、とにかく契約までもっていく(=後は交渉で)を最優先にというので合意したので、結構なリスクを負ってオファーしました。



夫は、家の価値より多くお金を出すなんて、投資でもなく茶番だと、家探しの初めのうちはアプレーザルギャップを出すのを渋っていましたが、それじゃ今のマーケットでは家が決まらないとわかったみたいでアセアセ

それに、それだけ人がお金を出すという事は、それが市場価格ですよね。。。。


一応、土地自体に価値がありそうな物件を選んだので、長い目をみたら、一度家の値段が下がってもまた上がると思う物件なのですが、ヒヤヒヤな取引です。