前回、前々回の記事で、沢山の方に読んで頂き、ありがとうございました。

直後は、(私が)思い出して泣くという情緒不安定なところありましたが、娘も無事ですし、そうメソメソしてられないので、普通の生活に戻っています。

コメントくださった方々、ありがとうございました。

新しく読者登録して下さった方々も、読んでくださり、ありがとうございます。これからよろしくお願い致します

星星星星

 

今日は、アメリカの100均dollar storeに行ってきました。


昔は、全く使えそうのない物しか売ってなかったけれど、最近は随分とましになったので、沢山娘の物を買ってしまいました滝汗






知育ぬりえ     3

シールブック    1

知育本       1

パズル       3

アナ雪のドミノ   1

フォームパズル   3

(アルファベット大小、数字)


合計$12(税抜)



パズル買いすぎじゃ•••と思われるかもしれませんが、すごくオススメですおいで


インドアになりがちな生活をしていると、時間の暇つぶしにもなりますし、知育にも良いと聞きます。


そして何より、$1でなら子供が遊んでるうちにピースをなくしてしまっても、潔く捨てる事ができるというちゅー星



(実は今日このお店に買いにきたのも、娘のpaw patrol パズルのピースがなくなってしまったからでした)


$1なので公文とかのパズルの質とは全然違いますが、メジャーなキャラのパズルとかは結構あるので、それも助かっています。





このフォームパズルは、数字のやつは既に持っていましたが、汚くなってきたので、リピ買いをしちゃいました。


こういう型はめパズルって、もしかしたらもっと小さい頃向け用なのかなと思いましたが、娘はまだまだお風呂で遊んでます笑い泣き


これから学ばなくちゃいけないアルファベットがあれば良いのにと思っていたら、ちょうど棚出しの時に行ったからか、大文字小文字も両方ともあり、買えたので、嬉しかったですラブラブ



沢山買いましたが、娘にはまだ見せていません。


新しい物好き女子なので、ちょい出しちょい出しで、出していこうと思いますOK

(夫が余計なことして全部みせない限りw)