2014年は、何だかんだとエアープランツだらけの年だった。 | だっきー*はうす 〜build by ヘーベルハウス〜

だっきー*はうす 〜build by ヘーベルハウス〜

重量鉄骨「フレックス(1111仕様)」に住むヘーベリアンが
シンプルインテリア×北欧雑貨でオシャレハウスを目指すブログ。

2014年はエアプランツに出会った年で、まさか、年末にこんなにたくさんのエアプランツに囲まれて生活してるだなんて想像もしてなかったな…
そんなあひる家に年内最後の新入りちゃんがやってきました。

{15869567-14C2-4D17-B2BA-885D0051CFA7:01}

tillandsia harrisii
店舗購入(無印良品にて)
ネットで取り扱いがあるのは知ってたけど、実店舗でも取り扱いがあるんですねー。
池袋の無印良品で発見しました。
やっぱり、個体差のあるものは自分の目で選んで買えるのが楽しい♪
このハリシィ(ハリシー)も何個かの中から好みのものを選んできました。
興味ない人からするとどれも一緒やん。って思われるかもだけど、選んでる時ってめっちゃ楽しいです♪

{0F7B3E3E-4BAE-4ED4-A885-A0FCE10E7FA8:01}

tillandsia capitata peach
店舗購入(無印良品にて)
前回紹介したカピタータとは色味も形も違いますが、同じカピタータなんです。
こちらはカピタータピーチ。
そう考えると、前回紹介したのはカピタータレッドって言われるとしっくりくるかも。

{EFDB7D5F-0DFB-47D9-96D9-96EDEFAED1E3:01}

tillandsia juncea
店舗購入(無印良品にて)
いつも丸っこい感じとか、ちびっこい感じとか、トリコームが綺麗な感じについついてが伸びがちなので、たまにはー。と、普段選ばないフォルムのジュンセアも購入。
ストレートにシュッと伸びた葉もかっこいいものですねー。

そして、まさかの2株目となった、エアプランツの王様。

{BB57DA70-6914-498B-B76F-E23C19F10978:01}

tillandsia xerographica
店舗購入(無印良品にて)
王様の名にふさわしい美しさのキセロ様こと、キセログラフィカ。
小ぶりで美しい子がいたら2株目もお迎えしたい!と思ってたのですが…出会ってしまいました…。
やっぱり、王様…凛々しい。

そして、年内最後の紹介。

{D6E90784-6FCC-4242-A1FE-B42B740C7DD8:01}

tillandsia cacticola
店舗購入(unicoにて)
買うつもりはなかったんだけど、一目惚れしてしまいました。
カクティコラってあんまり見たことがなかったかも。
ちょっと、キセログラフィカとも似てる気がします。

現在、室内ではこのように飾ってます。

{7CA002A3-B5DF-4896-93FC-7AED00C25EBE:01}

ウッドブラインドがチランジアブラインドになってますw
そして、そんな姿が今、一番のお気に入りだったりします。

さて、2014年も残すところあとわずか。
今年もお世話になりました。
2015年もだっきーはうすをよろしくお願いします♪

では、良いお年を★