榛名梅林がメインだったのですが、他にも色々寄り道してきました。
榛名梅林へ行く途中見つけた卵屋さん。
卵太郎(らんたろう)って言う名前のお店です。
店内はズラーっと列になっていて、新鮮な生卵や卵を使ったお菓子などがありました。
駐車場に車も多く、通りすがりではありましたが、いいお店発見した♪
そして、榛名梅林に行った後は、榛名湖まで足を伸ばしました。
これがまた、3月中旬とは思えぬ極寒で、滞在時間ほんの数分ww
まだ湖は凍ってましたよ。えぇ。
今度は暖かくなってから、湖の氷が溶けた頃に訪れたいです。
車で榛名湖を一周するつもりがどこで間違えたのか、伊香保の温泉街へ。
市営の駐車場へ止めて、石段街を登って、飲泉所まで行きました。
伊香保の温泉の味は…鉄の味!!
これは、貴重な経験でしたw
石段街の途中には無料の足湯もあって、タイツだったあたしは見てるだけーでしたが、パパと娘は伊香保の温泉を足で堪能してました。
行き当たりばったりな感じの日帰り小旅行でしたが、思いの外楽しめて、よかったです。
次は桜を見に行こうかな?って思ってますが、どこがいいか悩み中です。
Photo by 
