植え替えと新入りちゃん。 | だっきー*はうす 〜build by ヘーベルハウス〜

だっきー*はうす 〜build by ヘーベルハウス〜

重量鉄骨「フレックス(1111仕様)」に住むヘーベリアンが
シンプルインテリア×北欧雑貨でオシャレハウスを目指すブログ。

今日はGW3日目。
娘は学校なので、掃除をしたり、歩いて買い物に行きました。
そして、やっと、窮屈そうにしていたEG:Plantsのガジュマルを植え替えしました。
ガジュマルの植え替えに適した時期は5月~7月。
なので、すこーしだけ早いですけどね。

{79DC1D25-7458-49AE-B4A2-CDF836C14009:01}

一回り大きな鉢へ植え替え。
また、グングン大きくなるかな?
購入時はこんな感じ

2012年の9月購入なので、なんだかんだと1年半以上たったんですね。
去年の秋にはもう既に結構パンパンになってて、早く植え替えしてあげたくて、この時期をずーっと待ってました。

{DF5285A6-FD70-4600-95A1-5E2AC36851BC:01}

そして、ガジュマルが入っていたEG:Plantsの容器には今日、ホームセンターで買って来た新入りちゃんを植えました。
「スカフェラ コンパクタ」
ってシールが貼ってあったのですが、ネットで検索すると…
「シェフレラ アルボリコラ コンパクタ」が正式名称っぽいです。
カポックとも言うとか。

アルボリコラという品種の中ではコンパクタの名前の通り小さめなのが特徴なんだとか。

{282A51D5-057F-428D-A46B-C463F5B8FA86:01}

なかなかかわいいよね♪
葉っぱが丸いから、クイーンに分類されるのかなー?
コンパクタの中にもキングとクイーンがあって、クイーンの方がより小さめなんだとか。
どこまで成長するのか、またまた楽しみが増えました♪

{965354A0-23D5-46E8-A7C3-387E3087D81C:01}