野菜のアイス! | だっきー*はうす 〜build by ヘーベルハウス〜

だっきー*はうす 〜build by ヘーベルハウス〜

重量鉄骨「フレックス(1111仕様)」に住むヘーベリアンが
シンプルインテリア×北欧雑貨でオシャレハウスを目指すブログ。

土日は東京では東京蚤の市&東京北欧市、広島ではトランクマーケットが開催されたようですね。
特に広島のトランクマーケットはあのscopeが出店するということで、県外からもたくさんの人が集まって争奪戦だったとかなんとか。
あたしも参加したかったなー。
あたしゃ、寂しく地元のスーパーで買い物よー…orz
あんな、魅力的なイベント参加したら財布に穴空くもんね!(負け惜しみ)

とまぁ、そんな土曜日。
Twitterで情報を入手してから気になってたもの、5/12に発売になったハーゲンダッツの野菜のアイスを発見!
試食をしてて、娘と二人で食べてきました。
クリーミーで野菜っぽさが少なくて食べやすかったので、パパにも食べさせたいよね。ってことで購入決定!

このスプーンベジは普通のハーゲンダッツのカップより縦長で大きい感じがしますが、容量は10ml少ない110mlです。

{89C78E8D-16FF-40FA-8855-62A3E49B1416:01}

ニンジンのアイスとトマトのアイスなのですが、ニンジンはオレンジと、トマトはチェリーと合わせてあるので、野菜っぽさは少なく食べやすくなってます。

{B9FE4037-8EB7-49FA-8E84-AF6592655090:01}

スプーンベジのキャロットオレンジはオレンジというからさっぱり系なのかと思いきや、ミルクがしっかりしてるので濃厚系。
ニンジンのがまろやかな甘みに変えてくれてる感じで、おいしい。
ただ、ニンジンはさりげない感じで主張しすぎてません。
にんじん嫌いの子どもでもアイスだよーって出せば、おいしい!ってたべちゃうよ。これ。

そして、

{1ECD765D-1EFB-4B05-BC59-8E8329F50BEF:01}

スプーンベジ、トマトチェリー。
トマトの酸味がほんのりあるけどもそれ以外はコクのある甘さがメインなので、食べやすかったです。
トマト好きの娘はお気に入りだった様子。
ニンジンよりは野菜感があるかなー?と思いました。

{91A84D27-2ABE-4981-9F2C-C6F32E5BEA62:01}

しかし、二つともミルク分が多いからか、3人で分けたにもかかわらず途中で飽きてきました…。
ナッツが入ってたらいいのにーとか、クラッカーに乗せたいなーとか、少し刺激が欲しくなります。
ただ、食べ応えは十分で満足感もあり、野菜が入ってるので、アイスなのにちょっと罪悪感がないというのもポイントかも。

スーパーで198円だったので試す価値はあるのでは?と思います。
ただ、また買うか?って言われると、自分で選ぶならマカデミアナッツがいいなーw
そして、今度買うならそのままではなくてアレンジして食べたいかも。