マリメッコ自由が丘と女神祭り | だっきー*はうす 〜build by ヘーベルハウス〜

だっきー*はうす 〜build by ヘーベルハウス〜

重量鉄骨「フレックス(1111仕様)」に住むヘーベリアンが
シンプルインテリア×北欧雑貨でオシャレハウスを目指すブログ。

昨日表参道のマリメッコで、ファブリック探しをしていた時に、
気に行ったデザインのものが表参道で取り扱いがなく、
「自由が丘にありますよ。」とのこと。
早めに出かけてたら表参道の後の自由が丘も行けたんだけど、
時間が遅かったので、翌日に行くことにしました。


と言うことで・・・今日は自由が丘♪
自由が丘にきてビックリしたのは人の数・・・
なんでこんなに多いんだろう・・・?って思いながらも歩いてると・・・

だっきー*はうす ~build by ヘーベルハウス~

「自由が丘女神まつり」なる看板が!
10月7日、8日と二日間行われているイベントだそうで、人が多いのも納得。
今年で40回目になる自由が丘1大きなお祭りらしいですね。
イベントも気になりながら・・・まずは、目的のマリメッコ自由が丘店へ。

だっきー*はうす ~build by ヘーベルハウス~


ファブリックの数は表参道より、少しだけ少なめな印象でしたが、

デットストック(廃番)コーナーがあったり、

コーティングファブリックがロールでぶら下がってて見やすかったりと、

売り場のディスプレイの仕方は表参道より見やすかったな~。

っていう印象です。

ワンフロアなので、ファブリックから雑貨、

衣類まで同フロアでゆっくり見れるのがいいですね♪

お目当ての商品も無事あったので、購入。

さて、お店を出よう!とした時に・・・

「そう言えば、今日フィンランドから届いたんですよ。」と、サプライズ!


だっきー*はうす ~build by ヘーベルハウス~

届き立てほやほやの「marimekko新聞」的なものを頂きました。

結構なボリュームで、見応えも十分ありそうです。

後で、ゆっくり読もう♪


その後は・・・マリメッコの店員さんも、

「今日は1年で一番自由が丘に人が集まる日」と言うくらい、

大きなイベントの開催日にせっかく来たんだし♪

ってことで自由が丘の街を散策しました。


もう、どこを歩いても人!人!人!

お店の方もイベントに合わせてセールしたり、屋台を出したり大賑わい。

トミカとかシルバニアファミリーなどの子ども向けだったり、

靴や服、アクセサリーなどの女性向けだったり、

ライブやマジックショー&アルコールなどなど、大人向けだったり、

いろんな一面を持っているお祭りでした。

これなら家族できてもみんなたのしめますね♪

そんな中歩いてるとルピシアを発見!


だっきー*はうす ~build by ヘーベルハウス~


自由が丘本店!本店なんですね~♪

レストランや、屋上テラスもあるオシャレな建物で、

店内もすごく賑わっていました。

今度はランチとかでも利用してみたいですね♪


で、ふと後ろを振り返ると、超オシャレな街並みが!


だっきー*はうす ~build by ヘーベルハウス~


家族で初めて自由が丘に行ったんですが、

オシャレな服屋さん、雑貨屋さん、カフェなどなど・・・

町を歩いてるだけでも楽しかったです。

ただ人が多すぎだったので、

次回はゆっくりイベントのない日の自由が丘も歩きたいな♪って思いました。

今度行く時はキッチリ雑貨屋さんとか下調べしていこ~っと♪

そして、来年はちゃんと女神まつりも楽しみたいなぁ。。。




ブログランキングに参加しています。
いつもクリックありがとうございますペコリ
今日の購入品と昨日の購入品は後日、紹介したいと思います♪
何を買ったの~!?って気になった人は、クリックお願いしますねありがとう

にほんブログ村&人気ブログランキング
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 旭化成ホームズへ にほんブログ村 インテリアブログ シンプルナチュラルインテリアへ 人気ブログランキング インテリアブログ 北欧へ
旭化成ホームズシンプルナチュラル北欧