ゆうわくのてんし【木工事23日目:晴れ】 | だっきー*はうす 〜build by ヘーベルハウス〜

だっきー*はうす 〜build by ヘーベルハウス〜

重量鉄骨「フレックス(1111仕様)」に住むヘーベリアンが
シンプルインテリア×北欧雑貨でオシャレハウスを目指すブログ。

だっきー*はうす ~build by ヘーベルハウス~-ipodfile.jpg

朝の陽を浴びる石白さん。陰影がすごいですおおー
本当にいろんな表情を見せてくれます♪
フロアコーティングの予約も済ませ、いよいよ、引越の日取りも決定しそうですエヘヘ♪
またちょこちょこできることから引越も済ませようと思ってますは~い

今日は大工さん3人体制の最終日ウルウル
その後はまた1人でボチボチ進む感じです。

朝一、タイル屋さんが目地を作っていました。
DKのタイルの目地です。色は結局、白色にしました。

だっきー*はうす ~build by ヘーベルハウス~-ipodfile.jpg

やっぱり目地が入ると雰囲気変わりますハート
こんな感じに仕上がりましたうしし
明るくて優しい感じ♪

だっきー*はうす ~build by ヘーベルハウス~-ipodfile.jpg

そして次の施工個所、洗面室もタイルの貼り付けしてましたわくわく
フォスキーFS-21です。
写真ではベージュっぽく見えてますが(光のせいかなぁ?)
実物は真っ白なタイルです♪
また目地で雰囲気変わると思います!
ココはスタイリッシュになってほしいところはぅ~ナルカナー

だっきー*はうす ~build by ヘーベルハウス~-ipodfile.jpg

ベランダタイル~ゆうわくのてんしと共に~メニュー


だっきー*はうす ~build by ヘーベルハウス~-ipodfile.jpg

2Fにいた大工さんが階段を養生してた時の話。
「あ!段吉ですねぇ♪」
「そうですよ~♪段吉の他にこの養生材にも名前があるんですよ。」
とサッシを指す大工さん。
「え?なんて名前なんですか?」
「【ゆうわくのてんし】って言うんです」
「誘惑の天使ですか!???」
もうね、食いつくしかないですよニヤリ
ネタきたこれ~キター!!ですよ。
段吉と同じ養生材のエムエフの商品で正式には【優枠の天使】
サッシの養生材です。
エムエフに、こう言うネーミング好きな人いるんだろうなぁポリポリ
カマチマンとか枠太郎とかドアえもんとか・・・w
ネーミング見てるだけで何度も吹き出しそうになりましたぷぷ

建具もほぼ付きましたドア
後は細かいところですね。
今日でおしまいの大工さんにビールとおつまみをお礼に差し入れしましたbeer*
やっぱり職人さんってビール好きな人多いですよね♪
すごーく喜んでくれて、あたしも嬉しかったですウフフ

だっきー*はうす ~build by ヘーベルハウス~-ipodfile.jpg

昼の陽浴びる石白さん。
入居が待ち遠しいですねヘーベルハウス3

いつも訪問&コメント、そしてクリックありがとうです♪
クリックやコメントが更新の励みになります。
是非ポチット押してってくださいね
ありがとう
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 旭化成ホームズへ
にほんブログ村