職人さんの真剣な顔【基礎工事11日目昼:晴れ】 | だっきー*はうす 〜build by ヘーベルハウス〜

だっきー*はうす 〜build by ヘーベルハウス〜

重量鉄骨「フレックス(1111仕様)」に住むヘーベリアンが
シンプルインテリア×北欧雑貨でオシャレハウスを目指すブログ。

朝一、別件で工事課の課長さんから電話があったので、
気になること聞いてみました[みんな:01]
昨日の夜の画像なので、見づらいですが、
表面のデコボコはモルタルで埋めてあります。

photo:01

よーく見ると、点々とモルタルの跡が見えます目
これじゃー、基礎かっこ悪くね?と思ったのですが、
土の埋戻しが終わったら見えるところは塗装をするそうです。
ま、しないと、超かっこ悪いので、当たり前と言えば当たり前か…[みんな:02]
ちなみに、昨日のアンカーボルト付近に関しては、
課長さんが夕方のチェックの時に確認してくれるそうです音譜

本日のお昼訪問です。

photo:02

[みんな:03]
あたしの定点覆われてしまってる?!
残念ながら、定点観測できませんでした[みんな:04]
ちなみに今日は1時前頃にいったのですが、
職人さん達が丁寧に真剣な顔で作業されてました!

photo:03

働く男は輝いて見えるぜっ[みんな:05]
モルタルの部分を綺麗に仕上げているようです。
ゴシゴシと音が聞こえてました。
(話しかけづらいのであくまでも予測です)

ちなみに、前日の様子がこちら↓

photo:04

今日の様子がこちら↓

photo:05

土も戻されてて、表面もモルタルで滑らかになってますラブラブ
少し撮影位置が違いますが、こうやって見ると、違いがよくわかります。
土が戻されると水道の給排水とか、基礎の見える部分の塗装らしいです。
今日の夕方はどこまで進んでるかなー?[みんな:06]

NO CLICK, NO BLOG
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 旭化成ホームズへ
よろしくお願いします[みんな:07]