メーカーの対応 | だっきー*はうす 〜build by ヘーベルハウス〜

だっきー*はうす 〜build by ヘーベルハウス〜

重量鉄骨「フレックス(1111仕様)」に住むヘーベリアンが
シンプルインテリア×北欧雑貨でオシャレハウスを目指すブログ。

ヘーベル1105モデルから1111モデルへ変更になったのですが、
劇的に変更になったのがお風呂お風呂*
そこで、問題になったのが・・・
実物を確認できるヘーベルハウスの施設がまだないこと汗
で、思い立ったが吉日…
各社のお問い合わせ窓口からメールでお問い合わせをしてみました。
ここで3社とも、差のあるお答えが!

質問の内容は共通
「へーベルハウスの中の11年11月からの仕様の
ユニットバスの現物があるショールームはありませんか?
出来れば現物を見てみたいです。」
と。(以下返信順)

INAXさん(翌日返信)
「ショールームはいくつかあるよ。
HPにて各ショールームの展示商品の概要があるよ。+URL」的な返事

えっえ?
HPは見てるからお問い合わせしてるんだよ?
それ以外の情報は?え?え?
なんの収穫もありませんでしたしょぼん

TOTOさん(翌日返信)
「1111仕様のベースは○○だよ。
ヘーベルハウスのオリジナル仕様は全く同じのは展示してないよ。
○○なら**(何ヶ所か書いてた)にあるよ。
オリジナルと○○の違いはショールームで聞いてね。」的な返事。

おー!これだよ!これ!
あたしの知りたかったことは!
あの質問で意図を汲み完璧な答えラブラブ!

あれ?もう一社まーだー?
火曜日の夜に問い合わせし(ほぼ同刻)、木曜日にすら返事がない…
迷惑メールフォルダに入っちゃったのかな?あせるとか不安になりつつ金曜日。

セキスイさん(3日後返信)
「切り替わったばっかりだから実機はないよ。
**には先行でいれるけど、オープンは1月だよ。
ベースモデルはうちの事務所にあるよ。参考くらいにはなるかな?」的な返事。

おぉぉぉぉい!!!
遅い!
ヘーベルハウスの施設がないことは知ってたと、言うか施設にあるならいちいち問い合わせしないよあせる
で、ベースモデルはわかったよ!で、その事務所どこだよ?DASH!また、返信まで時間かかるんかなぁ…ショック!

まぁ、あたしの質問がおおまかすぎたのはわかるんだけども、意図を汲みとって完璧な答えを導いたTOTOさん、マジ、神すぎるラブラブ!

結局、ベースモデルがどっかにないか調べて欲しいと営業さんに質問することになりました得意げ

お問い合わせ窓口の返信者さん?
もし、これを見たらお客様がどんな意図でお問い合わせしたのか、想像しながら返信すると、心象変わりますよ?ふふふニコニコ

※ちなみに後日談。。。
営業さんに確認したところセキ○イは完全オリジナルで、
ベースモデル!ってのもないってこと。
とりあえず、近くのショールームで聞いてみるのがいいかもとのことでした。

最新仕様って聞こえがいいけど・・・選びづらぁい・・・