2021年5月27日 E493系仙山線試運転 | 気ままな撮り鉄日記

気ままな撮り鉄日記

鉄道写真をメインとした内容です。

E493系の仙山線での試運転の様子を2日間見て来ました。

無動のED75が重連で牽引されるという事なので、

これは見ておかねばと・・・

 

試運転は、24~25日、26~27日、29~30日に実施との事ですが、

仕事の都合があったので、2回目の27日から出掛けてみました。

 

早朝の仙台駅です。

4番線に入線です。

E493系+ED75 757(無動)+ED75 759(無動) 5:00頃

早速ここでやらかしてしまいました。

カメラのバッテリー切れで、このタイミングからしか撮れませんでした。

 

何を隠そう、E493系よりもED75重連が撮りたかったので、

こちら側からです!

 

ED75重連を切り離す前に、E493系側からも・・・

 

ED75重連を切り離し、一旦上り方へ・・・

 

無動力状態ですが、ED75重単という感じで・・・

貨物のED75では重連は良く見ていましたが、

この700番台では自分は見た事が無かったはずなので、

今回はこれを見たさに早起きして頑張ってしまいました。

 

E493系は、1番線を使って入換です。

 

759,757の連結部分を・・・

 

E493系、下り方からED75重連に向かってきます。

 

連結完了

 

そして、ED75重連を牽引して車両センターへ向かって行きました。

5:52頃

 

こんな感じで、仙台駅に入線から車両センターへの発車までの様子を

見て来ました。

 

この時点でほぼ6時なので、この後はふつうに仕事へと向かいました。

 

29日の内容は、別記事にします。