2020年6月5日 ED75 757+チキ4B 翁島工臨 | 気ままな撮り鉄日記

気ままな撮り鉄日記

鉄道写真をメインとした内容です。

5日はちょうど休暇日だったのですが、

4日に翁島工臨の目撃情報があったので、

郡山から会津若松までは翌日の午前中の筈なので、

過去の情報を色々調べて出掛けてみました。

 

最初のポイントを何処にするかですが、

翁島~更科(信)の集落がある所に行ってみるも

何となく気に入らなかったので、

少々戻って猪苗代の国道跨線橋にしました。

とは言っても、天気が良いと光線状態は良くないんですけどね。

 

朝の郡山駅で目撃があるので、来る事を信じてまっていると・・・

遠くに前照灯が見えて来ました!

 

これまで撮った事は無い場所でしたが、

遠くから来るのが見えるのでここにしました。

 

ED75 757+チキ4B(F3+F1) (6328,6325,6244,6193)

 

こちらのほうがメインカメラの画です。 7:58頃

 

後追いのほうが順光なんですけどね〜

 

猪苗代駅で1226Mと交換となるので、その間に先回り出来ました。

 

せっかくなので磐梯山とも絡めてみましたが・・・ 8:10頃

 

この後は、暫く更科信号所で停車するようなので、

磐梯町~東長原のΩカーブ周辺で良さそうな所を探してみました。

 

良い感じに薄紫色の花が咲き乱れる場所がありました。

3231Mの通過後 9:42頃

 

ちょっと花のjほうが目立ち過ぎた気が・・・

 

ここでご一緒した方に、広田停車があると教えて頂いたので、

次に予定していた場所へ行く前に見に行きました。

 

広田駅 9:53頃

 

広田駅で1228Mと交換でした。

 

次は広田〜会津若松ですが、

ここは条件が良い為か多くの方が集まっておられました。

線路近くに大勢いるような感じだったので、

自分は、少し離れた所で水鏡を狙ってみました。

 

微妙な感じですが、一応水鏡にはなったかと・・・ 10:03頃

 

サブ機のほうを広角にして青空を意識してみましたが・・・

 

この後は、会津若松駅に行ってみました。

 

既に入換が始まっており、ED75が郡山方へ機回し中でした。 10:27頃

GV-E400系 初撮影です。

 

前パン

 

1番線と2番線の間へ

 

1番線ホームの先端とED75の全面が同じような位置で停車です。

 

2番線ホームからならED75の全面を入れて撮れます。

 

この後は、夜まで動かない筈なので、ここまで終了して帰って来ました。

それにしても暑かったですね~

 

最近は、なかなかこういったチャンスに恵まれないので、

今回は運が味方してくれました。

たまたま、過去情報で何となくスジが予想出来ましたし・・・

現地で情報下さった方にも助けられました。

どうもありがとうございました。

 

さて、今度はいつ撮影出来るやら・・・