今日は仕事だったのですが、朝と昼過ぎに少し時間を頂いて撮影して来ました。
まずは、7時頃の仙台臨海鉄道 埠頭駅でのチキ入換の様子です。
今日の機関車は、SD55 105でした。
盛岡(タ)駅常駐チキにはレールが積まれていました。
岩切駅常駐チキにもレールが積まれています。
空チキも入換をしていました。
盛岡(タ)駅常駐のレール積載チキと空チキを連結し、
仙台港駅に移動して来ました。
時間の都合上、ここまで仕事に戻りました。
そして14時からは、陸前山王付近に行ってみました。
朝に見たチキは陸前山王駅構内に置かれたままでした。
反射板が上り方なので、多分北行きだと思われます(盛岡(タ)常駐のチキですし・・・)
東福島工臨の情報があったので来てみたんですが、
チキはこの編成だけなのでどうやらガセの可能性が・・・
しかしながら、撮影地に行ってみると同業者の方々もおられたのと、
ED75牽引のロンキヤも下って来ているという情報もあったので、
上り下りどちらも撮れる体制で待ってみました。
すると、ED75がカーブを抜けてやって来ました!
ED75 759+キヤE195系 岩切~陸前山王 14:53頃
後追いも・・・
ED75+チキを撮る為に来たのですが、思わぬ形で撮影出来てしまいました。
郡山までは、EF81 95牽引で来ていたそうですが、
故障したそうでED75牽引になったという事です。
まぁ、こんな姿も今後撮れるのかどうか分からないので、
偶然的でも撮れたのは運が良かったと思います。