ひたちなか海浜鉄道へ寄り道しました。
勿論、運用される車両は前夜に調査済みです。
なかなか調子が良くないデリカではありますが、
無事に高速を走って沿線に到着。
那珂湊~中根の田園地帯で6時30分過ぎでした。
間もなく来た上り、キハ2005です。

後追い

経験上先回り出来るので、磯崎手前の踏切へ行ったものの、
直線の先に既に姿が見えています

一応、間に合いましたが露出オーバー気味でした。

阿字ヶ浦からの戻りは、平磯駅近くに移動して・・・

後追いは、電柱が邪魔ですよねぇ~

そしてまた那珂湊~中根の田園地帯へ・・・
ここは鉄塔では鉄塔が邪魔してくれます。

しかし、狙いは後追いの順光側でした。

更に追って・・・

次は、中根駅の所へ行きました。
すっかり増発車両の事を忘れていて、
駅を発車してからの後追いでしか撮れませんでした。
ミキ300-103

中根駅へ向かって来る所です。
林の後ろのビルや塔?がなかったらなぁ~

引き付けて近代的な物を隠してみました。

中根駅に停車中

後追いでキハ3710-02


まだ8時30分頃ですが、ここまでで撮影終了し沿線を後にしました。
こうして旧型車両が活躍している所を見れるのは嬉しいと言いますか、
何か懐かしさのようなものまで感じてしまいますね。
動画です。