GALAXY GTX560 Ti
Sandyになったらブッカケずに済むので、
多少は時間が余る?と思っていましたが・・大間違いでした。
そんなに甘くはなかったです。
580を早くやりたいのですが、なかなか
やらさせてもらえない状況でございます。
んで・・
気がついたらGALAXYのホワイトプラン560が着弾しておりました。
ホワイト基盤でございます。
黄丸は uP6210AG で 6Pin FBのGND(VR=20k or 50k)。
OCPも多分必要なので時間ある時に探しておきます。
赤丸はVcore。
チューナーだけど、Vまわりが進化しとった。
Vcoreはアイドル0.95v 3D負荷時 1.05v。
ソフトだけでも 1.26vまで昇圧可。
VR側と兼用で更に細かく刻めそう。
定格で950MHzなのね~攻めてるな~
定格2枚挿し。
お手軽OC。この辺は安全な領域。
1100MHzのGT2の途中でコケたので、
無理すりゃ通ると思う。
しかし、いくらミドルGPUとはいえ
空冷で1100MHz廻ったら極冷的な話は別として
なかなか使い道ありそう。
またまた人気出そうだ。






