好物
昨日、とある仕事の打ち合わせで地元の蕎麦屋に行きました。
尻手駅から徒歩10分くらいにある鴨南蛮という店なのですが、
遠方から食べにくる人がいるくらい
有名な店らしく確かに凄く美味しかったです。
私は麺類が大好物なので少々うるさいです。
そういう風に書くと少しでも味がやばいと手をつけないで帰ってしまう
客を想像してしまうかもですが、私の場合は逆です。
元々は九州人なのでラーメンには多分?
日本TOPクラスにうるさい人種なのは当然ですが、
汁を吸ってビロンビロンに伸びた麺でも大好きです。
同じくらい寿司も好きですが、カピカピに乾燥してしまった寿司でも
喜んで平気で食べます。
もちろん、高級だったり美味しいモノだったりの判別は付くつもりですし、
味覚が適当なわけではありません。
本当に好きなモノなら、よほど腐ってたりしない限り
何でも食べちゃいます。それが本当の意味での好物と思っております。
まぁ、OCとかにもこの概念は共通するモノがあると感じてますが。
で、 日曜の橋 ですが、仕事絡みで現在格闘中です。
まぁ・・速いですね。空冷でPiが7秒ですか・・
メモリとか詰めたら多分?普通に空冷6秒・・・時代の流れは早いもんです。
色々と問題はありそうですが、これも好物なので
いずれ問題はクリア出来ると思ってます。
