新型グリス | duck official blog

新型グリス

Formula 7

Nano Diamond Thermal Compound



先日、Antec の Nick shih から、

未発表グリスの検証依頼が来ていたのですが、

ちょっと忙しかったので放置していたら、

勝手に送られてきてました(笑)

昨日、また催促のメールがきていて、急いでたみたいなので、

ちょっと使ってみる予定です。



J . C  . A


J . C  . A


数値的には    -50℃~ 250℃  8.3W/mk

とありますので、ビックリするようなことでは?なさそうですが


Hopes u like it , it has best air cooling & Ln2 performance


↑ のようなことを言ってますので、極冷も視野に入れたグリスなのでしょう。


最近のモノは、極冷だと特に絵板も石もCore自体の限界が先にきてしまうので、

Clock上昇率や、ベンチ完走率だけだと、

なかなかグリスの熱伝導の限界を見極めるのは困難です。

それでも、レスポンス速度(急速な冷却や復帰温度など)を計測すれば、

ある程度は熱移動率の力は計測できるので、最低限の答えは出せそうです。


ヤツのことなので、かなり使いこんで自信もあるのでしょうから、

どれくらいのパフォーマンスUPに繋がるか?ちょっと楽しみではあります。


結局、こういったモノは長年使ってみて、

使いやすいか?冷えに強いか?(凍って固形化しにくい)

だったりしますので、彼らももちろん?

そこんとこ分ってるとは思いますが。