duck印PC ( 3 ) | duck official blog

duck印PC ( 3 )

今日はduck & オリオPCの最終調整のためオリオさんにお邪魔してきました。

あとは温室に入れて24時間負荷試験を終えたら、

全工程終了のようです。


コレといって大きな目玉は無いものの、それぞれのパーツは

そのまま世界を狙えるモノで構成されてることには間違いないですね。


なんGHzのOCマシンとして発売しますか?


ということも聞かれてましたが、私個人的な要望としましては

そんなに過激なClock-UPやチューンは必要ないと思ってます。


たとえ4.5GHzの最強OCマシンですよ~と売られていても、

私が初心者だったとしても、きっと買わないでしょう。

OverClockはユーザーが個々にやるから意味をなすことであって

それって結局は4.5GHzの定格マシンですからね。

とは言っても、OCに関する質問など

サポートとかは協力する予定です。


AX1200の試験も兼ねて、リファレンス480の試験もやってますが、

驚異的にブン廻る個体でしたので、調子にのってV盛りすぎたら

GTX480今期7枚目のファイヤーとあいなりました。

GNDの接地不良もあって正確なVが計れてなかったことが原因でもあります。



J . C  . A


揃って1150MHz~1180MHzあたりに壁があるので、変?だとは思ってましたが、

ちょっと?今まで廻し方間違ってたなぁ・・

というポイントを今回は発見できたので良しとします。



J . C  . A