後片付け | duck official blog

後片付け

2週連発のイベントも無事終了し、後片付けの最中でございます。

まず2週間にわたって、もの凄い数のお客さんに
集まっていただいて感激しております。


炎天下の中、ず~~っと
何時間も立って場所確保の為に?トイレにさえ行かず
応援して下さって頭が下がる思いでいっぱいでした!!
どんなに機材がトラブろうが、待たされようが・・嫌な顔一つされず
楽しくイベントを一緒に盛り上げていただきました。


正直・・お客さんの誰に会話を振っても、必ずリアクション返してくれるし、
キャッチボールが最後までやれたことが、イベントである以上
一番大きかったと思います。ホントに感謝!感謝!です。

遠く関西や九州、北海道から来られてる御方や、
学生の皆さんも含め一緒にブース内でぶっかけることも出来て
私も新鮮で凄く楽しかったです。


ゲストですが今回は二人だけ来ていただきました。
一人は友人のスティーブンさんです。
彼も忙しい中、長い時間一緒にSR-2 & 480 4SLIのプレイで
実演していただき凄く楽しかったです。
また後日場所をかえて一緒にリベンジしたいもんです。
有難うございました!


そしてもう一人はアメーバでもお馴染みのコニカさんです。

彼は映像などのサポートまでしていただきました。

有難うございます!急遽引きずりこんだコッティもありがとね!



Japan Cooling Artist


それと今回はぶっかけ専門の女子部隊の御方達と前の夜に
時間まで指定しておきながら、こちらのトラブルで出演していただけなくて
Hさん、Mさん、他・・申し訳なかったっす。
最後のLN2入りビール乾杯のお酌係りをしていただいたMaiちゃん、

Aちゃん、サンクスでした。


特に後半の19,20日はハードスケジュールで、イベント中もでしたが
ほとんどブース周辺のお手伝いしてくれてる御方達とも会話も出来ず、
更に今回は全てのセッティングにおいて、周囲の御方に触らせる訳にも
いかず、つまんなかった?かも?しれませんが、
そこの所はご了承ください。

それにもまして終わった後は 『毎年恒例の打ち上げチーム』 が
色々用意して(笑)下さっていたので、
OverClockブースお手伝いの御方達のいる飲み屋に行くことも出来ず、
最後はホテル近くのカラオケで撃沈してしまいました。


ホント皆さん、何のおもてなしも出来ず申し訳ございませんでした。
皆と飲みたかったな~ 


さすがにちょっとは?休憩するとは思いますが、
近いうちにまたイベントはやるでしょうから、
その際は皆さん遊びにきてくださいね~


http://www.xtremesystems.org/forums/showthread.php?t=254351