今週は
週頭からいいペースで毎日LN2ぶっこんでた上、
J.C.Aの活動も大きな転機を向かえそう?なこともあり、
なかなか自分の時間をとれずにいましたが、
今日は手が空いたので、一週間ぶりに途中中断だった
クラークを廻してみました。
前回の石も検証途中ですが、
今日は未開封のもう一つの670で
廻しました。
結局結果は、燃料切れで良いのか?悪いのか?
わかりませんでした。
しかし・・
再起動温度-80℃はかわらずでしたが、
intel環境で久しぶりに 『満水OK』 な石でした。
でも、-196℃ → -80℃ を繰り返すと
なかなか燃費も悪かったです。
i5ということでなめていて
LN2をあまり用意しておらず、
今日も最低限のことしか出来ませんでした。
来週もJ.C.Aな新規活動が始まるので手が空かなそう?ですが、
手が空き次第、クラークも再検証したいと考えてます。
