OverClockの世界大会 | duck official blog

OverClockの世界大会

まだ現在もイベント終了後の後片付けや、

その他もろもろで

殆ど寝てない状況は続いています(笑)

皆・・ちゃんと帰ったのかなぁ・・?



今回、Intel Technology Day in Akiba 2009
の記事を書いていて・・手持ちの写真が少なく、

メディア等に良い写真が流れてないかなぁ・・??

と思い、色々あちこち見てたら
こんなん見つけました。


MSIのオーバークロック世界大会で
“水没PC”とスリリングなゲームに酔う


+D PCUSER


http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0908/31/news047.html


今回のintelイベントにはまったく関係ない話ですが・・
これの最後のページ(3ページ目)の最後のシメ

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0908/31/news047_3.html

に、なにやら私のことがネタとなっております。


ん~~???


確かに仰ってるとおりですが、
その前に、こんなんやってること自体、
知らんかったよ(爆)


問題ありですな~


これだから・・
いつまでも日本においてOverClockは
マイナースポーツなんです。


こういうの観るとよけいに燃えてしまう、
いけない性格の持ち主なもので、
J.C.Aな活動は更にヒートUPさせるつもりです。


日本(国内)におけるOverClockerの地位向上(笑)









その前に・・・


お~い
名前間違えるなよ~
それに私は小文字のdだぞ~(爆)