intelイベント2009 ゲスト編
今回は事前の打ち合わせで
主催者側からの要望は殆どありませんでした。
少ない主催者側からの要望の一つに、
intel吉田社長をOverClock実演に参加していただく・・
ということでした。
これは・・絶対に粗相があってはいけません(笑)
色々J.C.Aの皆で考えましたが・・
結局、普通に遊んでいかれる形となりました。
去年もお会いしましたが、毎年お会いするたびに
若返えられてる感じ?で少しビックリしました(笑)
カッコイイ御方ですね~
本部副社長のスティーブダルマン氏も
私の限界OverClockに
強い興味をもたれていたみたいで、
普通に遊んでいかれました。
intel・・いや世界の超大物とは思えない程、
とてもキサクな御方で
ジョークをまじえた雑談もはずみ、
液体窒素冷却中もお客さんに混じって
エキサイトされていたそうです。
嬉しかったです!有難うございました!
最後に台湾から私の友人のピーター
(Peter Tan....
EVGAのカリスマ天才エンジニア)
が応援に駆けつけてくれて、
最後に私とコラボをやってくれました。
ピーター自身が作ったM/Bを使用していたので、
普通では起動できないトラブルも
一瞬にして解決できて心強かったです。
ピーターは日本でもファンが多いので、
皆さん喜ばれたことでしょう!
ホント有難う!



