おはようございます😜ダックです。


いつもサーキットに行っても走りっぱなしです。

電池は練習用52パック、レース用11パックを

消化する事に精一杯です。

セッティングは全くしません。そんな事を

していたら電池を消化しきれないし、走らないと

サーキットに来てお金払っているのに勿体ないと

思ってしまうからです。


ですが、色々な人のブログを見ていると細かく

サーキットで検証した事を書かれている人が

多いです。

確かに走りやすくなったり、速くなったりして

良さそうでしたが、先ほど記載した理由で

出来ていなかったです。

全て操縦技術で補っていました。


でもそれではミニッツカップを目指している身

としては向上が無いし、レースで勝つ事が

出来ないので考え方を変えてセッティングを

検証していこうと思います。


何から手をつけたらいいかわかりませんが、

タイヤ、バネ、Tバーをそれぞれ変えてみたいと

思います。

あとは色々な人のブログを参考に変更箇所を

考えたいと思います。


なんか検証というと仕事みたいで嫌なイメージが

あるので長続き出来るか心配です。

あまり拘りすぎず気軽にやっていこうと思います。

検証ばかりしてミニッツが嫌いになったら

最悪ですからね。


スーパーラジコン博多店に行ってきます。


考え方がちょっとだけ成長したダックでした。