3月8日から11日まで開催されています
南三陸ミシン工房のおかあさんたち展へ行ってきました。

DSC_0880.JPG

ギャラリーにはおかあさん達の素敵な写真と共に
メッセージや作品が飾られていました。

あれから2年が経ちました。
しかし、復興はほとんど進まず
瓦礫が移動しただけで、何も変わっていないそうです。

メディアは東北の今の現状を報道しなくなってきています。
それが、残念でならないです。
阪神淡路大震災も復興するのに10年かかったと言われています。
復興の為にこれからも多くの人の力が必要なのです。
過去のことではありません
今も、この先も、まだまだ道のりは長いのです。


工房の事を知り、おかあさん達の作品と出逢い
あの時から確実に前進しています。

今回この展示会でも新作のバックに出逢いました。
迷わず注文をしました。
デザイナーの方達と色々とアイディアを出しながら誕生したバックは
優しく、柔らかいイメージのおかあさん達の温かさを感じられる素敵なバックでした。
今回の展示会でご予約が出来ますので、お時間のある方は是非!

南三陸ミシン工房ではサポーターを募集しています。
私に出来る事、
自分たちに出来る事・・
遠くにいてもおかあさん達の力になってあげられること。
毎月1000円~の継続的なご寄付を頂くサポーターを募集しています。

どうぞ、皆さんの心の中から消えてしまう事がないように、
いつでも温かい手を差し伸べてあげられるように
南三陸ミシン工房のおかあさんたちを応援してあげて下さい。
よろしくお願い致します。

3月11日
本日展示会最終日です。