\姉さん事件です/


何日か前から色んなデマや噂が立ち
うちの店でもチラホラ買い込んでる人が
いました。


「もしかしたらヤバイかも?」
とは思っていたけど


今日朝出勤したら


すでに行列
(開店約2時間前)


マスクの入荷なしと
伝えても行列は伸びる


トイレットペーパーや
ティッシュは前日の夜に
売れ切れていると伝えても
まだ行列のまま


待ち切れない人が
従業員入り口から入ってきて
「こんなに並んでるのに
開けないの⁉️」
と詰め寄ってくる((((;゚Д゚)))))))
無理に決まっとるがな


朝10時。
ヤバイと思って
10人ずつ店に入れる
・・・


除菌シートの入荷はあったので
それに群がり


わずかに残ってる
キッチンペーパーの争奪戦。


生理用品は最初
個数制限をしていなかったので


10個以上カゴに入れてくる人も。
制限していなかったので
断るわけにもいかず😇


途中で本部から
生理用品・ゴム製品・指定ゴミ袋
オムツも
個数制限かかったけど


すでにレジ行列してるし
言えるわけないやん🤣😇
震災の時よりひどい行列


ダッシュで手が空いてる人に
マジックで訂正入れてもらって
制限かけたけど

時すでに遅し。

スッカラカンよね😂


現場を知らない上からは

今こそ欠品させず
売り場充実させろー!
何でもかんでも
売れる状態だもの😇
ウハウハなんちゃうか❓


とか言うけど
発注する暇もないねん
レジから離れて発注しようと思っても
すぐに呼び止められて
同じ質問の繰り返し。


発注しても
入荷しないしね😇

願いを込めて
発注しまくるけど。
マスク毎日何百個と発注してる。



デマだと言うけど
トイレットペーパーは
本当になかったら困るもんね。



デマとわかってても
売り切れることは
予想できるから
とりあえず買っておこうと
買いに来る人たち。


せめて1個ずつとかにしてくれると
助かるねんけど


買えるものは
ゴッソリ買っていくので
乗り遅れた人には渡らず・・。


ちなみに
カップラーメンなどの保存の効く食べ物なども
バカ売れしています。


学校休みやしね。
こういう食べ物もついでに買っておこうと
いう気持ちもあるかもしれない


でも
ケースごと
買っていくのはどうなんやろう😇


ラーメンも個数制限しないといけないの?



だいたいの人は
「大変ね。がんばってね」
「早くこんな騒動収まるといいのにね」

なんて言ってくれるけど


中には
重箱の隅をつつくように
貼り紙のアラを見つけて


「これはたくさん
買っても大丈夫なんでしょ⁉️」

って
買い占めしたり

「すみません。そちらも
個数制限させていただいてます」
って言おうもんなら

「ちゃんとわかるように
書いてよ❗️❗️
どういうことよ❗️」
と怒鳴られたり😇
マジかー。


私たちも
毎日変わる状況に
ついていけてない状況なのです😇


まぁ
一時的なもの
と毎日祈り続けて
対応しています。



早くコロナウイルス
落ち着きますように。





ホッとひと息。

300円で買ったコーヒーで
当たったやつ届いた♡



早速出して設置☺️



Bluetoothにも接続して。
飲むたびポイント貯まるんやって♪


ネスレ案件のおかげで
コーヒーに困らない生活してたんやけど
息子が気にいってしまい←
毎日ドルチェグストのカプセル
飲むもんやから
在庫が減ってきて。


カプセルは買うと高いねんよ〜😇


メルカリで調達してたけど
それでも高いわ。


バリスタなら
だいぶ安くなるのでありがたい♡



ちなみにマシンの登録で
1000コインもらえます。


コインは抽選応募などに
使えます☺️



ポイ活のおかげで
家には色々在庫あって
助かってます


もろもろこちらから登録できます↓


ポイントインカム
こちらからで最大300円❗️
ポイントサイトのポイントインカム 




最近アツイ
ECナビ
 

毎日ガチャコイン集めよう
ちょびリッチ
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ


20ポイント1円で
脳トレボケ防止
ポイントタウン 
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン 



みんな落ち着け〜〜!
にほんブログ村 主婦日記ブログ ワーキングマザーへ