律月ひかる生誕祭 〜はぴばるん〜秋田 Club SWINDLE(2019.7.27) | 平凡と非凡の間(小林歌穂・西垣有彩・エビ中・ばっしょーについて)

平凡と非凡の間(小林歌穂・西垣有彩・エビ中・ばっしょーについて)

私立恵比寿中学(エビ中)小林歌穂(ぽーちゃん)推し、元ばってん少女隊西垣有彩(ありっさ)推し、ブログ等は個人の見解であり独り言。sora tob sakana、RAY、ヤなことそっとミュート、MIGMA SHELTER、NELN、PANDAMIC、SAKA-SAMA。



取り敢えず通常祭終了後に、ひかるん生誕グッズの名札&Tシャツを購入。


一旦飯を喰って宿に帰り、シャワーを浴びて暫し休憩の後、再び会場へ。

入り口でこのようなパンフを渡される。



昔はナイフみたいに尖っては触るもの皆傷つけてたんだね…。

それが今や上品な女になりたい宣言するまでに更生して…

はぴばるん!はぴばるん!

いぎなり東北産「律月ひかる生誕祭 〜はぴばるん〜」秋田 Club SWINDLE(2019.7.27)

入場曲 花の子ルンルン
1 恋愛サーキュレーション(花澤香菜カバー)律月ひかる
2 シャニムニポジティボー
3 トラベル
4 恋のヒメヒメぺったんこ(田村ゆかりカバー)律月ひかる, 橘花怜, 藤谷美海
5 ジッパー(NMB48カバー)律月ひかる, 桜ひなの, 伊達花彩
6 うれしい!たのしい!大好き!(DREAMS COME TRUEカバー)律月ひかる
7 貴方解剖純愛歌 ~死ね~(あいみょんカバー)律月ひかる
8 あなたは
9 部屋とYシャツと私
(平松愛理カバー)律月ひかる

お祝い動画(秋本帆華、いぎなり東北産、ひかるんパパこと藤谷)[Dreamyみうみう編集]

10 夜明けBrand New Days(ベイビーレイズJAPANカバー)律月ひかる, 北美梨寧, 葉月結菜, 安杜羽加, 吉瀬真珠
11 誘惑したいや(私立恵比寿中学カバー)
(LiveFans参照、一部加筆修正)

メンバー全員ウサミミで登場!

ステージに生写真用に撮ってボツになった写真が沢山貼られてるのを観て、「凄~い!ストーカーの部屋みた~い!」と純白の天使。

あの~ひかるん推しの人は殆ど似たような部屋になってると思うよ…。

メンバーは、はぴるんネームという名前を魔法少女ひかるんから授かる。

それが以下…

橘花怜→きゃんでぃーきゃれんきゅん
吉瀬真珠→プリンセスぱーるちゃん
伊達花彩→べいびーかあやたん
藤谷美海→Dreamyみうみう
安杜羽加→やすもりみるきーうぇい
北美梨寧→リネコ in ワンダーランド
桜ひなの→ましゅまろもんちゃん
葉月結菜→マジカルガールゆなぽこ

どことなくWACK系のアイドルみたいな名前の人もいるな。

開演前、ひかるんへの質問をTwitterのDMで受け付けるとキャプテンから。

その中で、「メンバーに最初に会った時の印象は?」というのがあった。

以下、ひかるんがメンバーに最初にあった時の印象。

わかりんは今とは全然違うフリフリの付いた服装してたと暴露。

わかりん、「恥ずかしいわ~。誰だよこの質問したの~!」的な事言ってた。

ゆなぽこが見せパンを普通の短パン的に履いていて、露出魔だと思ったとか。

かーや&ひなもんは、「一緒に鬼ごっこしよー!」って走り回ってたとか。

りねこはトイレの場所とか教えてくれたり、ずっと話し掛けてくれたとか。

ワタクシが覚えてるのはこれぐらい。

他は記憶にないので、誰かのブログやらTwitterで補完して。

楽曲で一番印象に残ったのは「貴方解剖純愛歌 ~死ね~」。

彼女にはこのぐらいのキーで歌うのが適してるのか、とても良く聴こえた。

その他だと…中学の時夢中だったドリカムの「うれしい!たのしい!大好き!」のカバーを聴いて、メンバーだった西川さんの髪型(金髪時期の)にして下さいと床屋に行って、普通のスポーツ刈りにされた暗い過去が蘇ったのと、歌穂ちゃんのソロコンに続いて「部屋とYシャツと私」を聴いたな~ってのと、最後に「誘惑したいや」をやってくれたのが嬉しくて年甲斐もなく跳び跳ねて仕舞ったって所かな。

あとエピソードとしては、「夜明けBrand New Days」でかれんくんが号泣ってのがあったな。

彼女はリハで初めてこの曲知ったらしく、そっからずっとこの調子で、自分達に重ね合わせて、「東北産もいつか大きな会場で、この歌詞の内容のような事を思うのかなと思ったら涙が…」みたいな話をしていて…皆産の一部から「早い!早い!」の声が飛んでいた。

サプライズのお祝いメッセージはDreamyみうみう責任編集で、メンバーからのメッセージなどが流れ、更にひかるんが尊敬してやまないTEAM SHACHIの秋本 帆華ちゃんからのお祝いメッセージ映像が流れるに及んで、既に泣いていたひかるん更に大号泣。

そして、ひかるんパパ(Dreamyみうみう)からもメッセージが。

なんていうか、兎に角クセが強い容貌をしてらした。

山本寛斎さんの服ぐらいクセが強い。

これね、普通に漫談として成立するぐらい仕上がっていて、かなり会場でウケてた。

これは相当藤谷氏は練習したなと感心。

しっかり作り込んだら、かなり笑いをとれる人なんだなと改めて感じ…

どこ目指しとんじゃ!

映像編集もしっかりやって…

マジでユーチューバーに転身しちゃうんじゃないかという不安さえよぎる出来だった。

スタッフの補助も入ってるとは思うが、改めて末恐ろしい奴よ…。

それにしても温かい生誕祭だった。

心の浄化になった。

ひかるんの人柄もあるんだろうけど。

生きてる時間軸が違う、リズムがちょっと違う事が、東北産にとって良いアクセントになってる人なんじゃないかな~。

しかし東北産は多士済々だな~。

因みに生写真、ひかるんのサイン1枚、裏コメなし。

ライヴ前に被ってた帽子の正面に生誕グッズの名札つけたんだけど、外すのすっかり忘れてそのまま秋田の街練り歩いちゃったので、秋田の不審者情報に載らなかったか心配…

はぴばるん!はぴばるん!