さて、LAOSへ ② バンヒエンにてチュービング | ゲクランの物欲日記

さて、LAOSへ ② バンヒエンにてチュービング

乗合バスの指定されてるホテルへ着くも時間過ぎてもバスが来なく…


ホテルへ戻りバスチケットをお願いしようと戻ろうとしたら、トゥクトゥクがやって来てバンビエン?と聞かれイエスと答えると乗れと言われ早速乗り込み。

これで次の目的地のバンビエンまで行くのかと心配したらバス乗り場まで連れて行くとの事で一安心。




ミニバンかと思いきや思ったより大きなバスに乗り2時間程揺られ


バンビエンに到着!

相乗りのトゥクトゥクに乗りホテル近くまで連れて行ってもらい


ホテルへ到着

川沿いの素敵なホテルです。

バンビエンで有名なチュービングの予約をお願いしチェックイン前だけど着替えさせてもらい






中々風情があります。




お昼は美味しいと評判のこちらへ行き


先ずはビアラオをゴクリ


ラオス風のオムライス?を注文してみました。

しっかりとした味付けでペロリと完食し

ビールまで含みこれで約380円


何やら小洒落たお店があり、欧米人が好きそうな感じだなぁと入ってみると中はやはり欧米人ばかり


ウィスキーのロックをお願いしたつもりだったけど何故か濃いめのコークハイがorz


洒落たお店なので500円くらいかと思ったら1600円でした(汗)


その後は川沿いを散歩し


チュービングまで時間あったのでホテルのフロントでビールを買い


木製のハンモック?でゴロンと


時間となり皆んなで川沿いまで送ってもらい簡単な説明を聴き


出発前に皆んなビールを買い込んでます




いざ出発!




とは言え、なんともゆっくりとした流れで超シンプルなアクティビティ 笑


途中皆んなでBARへ立ち寄りアルコールの補給〜

こんな時間も何気に楽しい(^.^)


あまりにもゆっくりと流れなせいか膝にトンボも停まる程で 笑




一人だとさすがに何もする事無いので、これは出来れば友人達と参加される方が楽しいかも。


2時間半程流れゴール地点に到着!



時には喧騒を離れ川の流るるままにの時間も良いもんです。

これで送迎込みの700円くらいでした。


続く