5月19日20日と神鍋高原キャンプ場へ行ってきました。

 

祖母の墓参りに実母も行く予定でしたので、おじさんの家で合流する予定でした。

 

しかし、旦那さん・・・高速のインターを一つ見逃してしまい・・・

 

墓参り、間に合わず・・

 

なので、

 

今回は、子供たちと旦那さんに設営を頼み私は、実母とおじさんとの時間を過ごしました。

 

最近お気に入りの赤松サービスエリアのコロッケを購入して

 

お土産にしました。

 

今回は、いつもと違う道の駅へ行ってみました。

 

 

豪華ですが・・・

 

食べてません。(笑)

 

ハンバーグだけ購入して昼食はやはり、殿さんそばです。

 

おいしく温かいそばをいただきました。

 

そしてキャンプ場へ向かいます。おじさんと実母、弟も視察を兼ねてついてきてくれました。

 

強風の中、お疲れ様でした。

 

母たちが帰宅した後、三人の昼食です。

 

今回もダッチオーブンと、炭、飯盒だけで臨みます。

まずはラーメン。

その後は、カレーです。

寒かったので、テントの中で煮込みます。

翌朝は、

たまごとごはんをインしました。

そして寒くて強風なのに、火をおこす人が・・・旦那です。

 

ししゃも焼いてます。

私はホット梅酒で一服。

そうしてると、

なんと昨年までなにもなかった神鍋高原キャンプ場に、ルドルフ君という友達が登場です。

風船で色々作ってくれます。子供たちの大人気。一番キャンプ場で活躍されてました。

お疲れ様です。

翌朝、ようやく晴れ間がでてきました。

 

そして、アウトの頃に

この青空です。(笑)

そして旦那さんが見守っている松の写真を

昨年より大きくなってました。

その後、竹野へドライブです。

どうしても釣りをしたくなった旦那さん。

これだけ購入してアジ釣り。

 

釣果です。各々に満喫できたキャンプでした。