5月20日21日と三重県の大淀キャンプ場に行きました。
30度越えの夏の日差しでした。
灼熱の設営と撤収・・・・忘れかけてたこの感覚(笑)
しっかりとよみがえりました。
今シーズン初タープです。
このキャンプ場は管理人さんの人の好さがにじみでていて旦那さんのお気に入りです。
トイレや水回りもきれいに清掃されています。
サイト数も多く、夏はプールも海も楽しめます。まだプール開きしていませんでしたが、
もう開いてもいいんじゃない?っていう天気でした。
こんな日は砂浜と海があれば子供たちの時間はあっという間に過ぎていきます。
まずは、近くのイオンで買い出しです。昼食のお弁当も購入です。
今回はサイトが混雑していないので、早くインさせていただけました。もちろんアウトもゆっくりさせていただけました。
設営だけでアルコールが身に染みる季節になりました。
そしてゆっくりと時間が過ぎ・・・・海で遊びます。
ずっと遊びます。
天然の潮干狩りは海にリバースしましたが結構とれました。
無料の貸し出しで野球をしたり、バスケットをしたりして楽しみます。
ただ暑い!大人はすぐにダウンです。
夕食後、お風呂でさっぱりして夕涼みとBBQ(笑)
翌朝、この景色♪プライスレスですね。
そして、今回はちょっとリッチにゴルフにチャレンジしました。
我が家は英才教育ですから、将来の賞金王をねらってもちろんバンカーの練習もさせます。
キャンプやお出かけばっかりしてると、子供たちのキャンプのありがたみって減ってるんだろうな~と思うこのごろです。
でも、おでかけはやめれないな・・・・