先日、ディスカバリーチャンネルをボーとみていると、マレーシアのオラウータンが出ているでは

ないですか!

オラウータンは保護しないと、10年以内に絶滅するそうです。

そういえば、年末へボルネオへ行った時もそのような事をおっしゃってましたね~

今、思えば、あれが、最後の海外旅行??ですね(*^^*)

オラウータンってとっても人間に近いのに、絶滅の危機にあるなんて残念です。

自然が一杯と思われているボルネオ島ですら、森林破壊が進んでいるそうです。

その自然破壊の原因が、日本などで今注目されている、ecoオイルを作るための、

サトウキビやとうもろこしなどの原料を作るための畑がつくられているそうです。

なんだか矛盾を感じますね。



サンダカンの保護センターのオラウータンです。(再登場です。)

このようなセンターが無くても守られる自然でないとダメですよね。