日頃の情報収集ツールは?

 

→ ネットニュース・ネット情報

 

  大手ペーパー新聞はこの情報化時代にすでにその役目は終えてる思う

 

  文字数の制限はあるし、記事によっては内容の受け取り方も変わることが多い

 

  特に地上波テレビはスポンサー企業やら権力に慮って肝心なことを報道しない

 

  何度も言っているけれど 新聞社も放送局も今やコネ(縁故)入社天国で

 

  コンプライアンスを盾に守りの志向だから面白みも何も無い

 

  

昨日は山モミジの種の植え付けをした。春になって1本でもいいから出てきてくれと願いながら。

改めてネットでモミジの種の情報をみて蒔き時期は大丈夫だけれど、発芽率はかなり低いから、種を採るのは9月末から11月初めまでの木に生っている新鮮な種を鋏で切り取った方が良いといってた。

僕が種を採りに須磨寺に行ったのは12月21日で紅葉も終わって落葉した後の境内の掃き残しの落ちてる種だから鮮度が悪いのかな。

羽根の部分を取って種を綺麗に洗ってから乾燥させて冷蔵庫保存して、水に漬けたら半分近くの70個くらいは沈んだけれど、発芽率の悪さがどう影響して行くか・・・

ささやかな種蒔きなのに、期待と不安を抱えた1日を楽しんだ。

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
【引用】

1月29日

タウン情報の日

タウン情報全国ネットワークが制定。

1973(昭和48)年のこの日、日本初の地域情報誌『ながの情報』が発行された。

昭和基地開設記念日

1957(昭和32)年のこの日、日本の南極観測隊が南極・オングル島への上陸に成功し、昭和基地を開設した。

この年から翌年にかけては「国際地球観測年」で、南極大陸には日本を始め12か国による観測網が敷かれた。

人口調査記念日

1872(明治5)年のこの日、日本初の全国戸籍調査が行われた。

当時の人口は男1679万6158人、女1631万4667人で合計3311万825人だった。