おはようございます。
昨日の阪神タイガース🐯
負けるかなぁ…思ったら テルの3ラン!!
で逆転。苦手中日に初日勝利は大きい…
さて、日記代わりの備忘録
夏休み♪親子三世代 大分、佐賀の旅②
8月2日 土曜日
昨夜仕事終わりに神戸港から出航🚢
翌朝ーー
グッモーニン
阪九フェリー やまと🚢での朝…

果てしなく広がる海🌊🌊
気持ちいいねぇ。
今回ものんびり ゆったり フェリー🚢
小さい頃から
実家での旅行は 車🚙か飛行機🛫フェリー🚢
だったので、なんか落ち着く
新幹線や列車も車窓の風景とか駅弁とか 楽しみあるけど…基本トイレ以外は座りっぱなし
父母は豪華列車トワイライトエキスプレスで北海道行ったけど、リピなしでした。
長時間の列車はキツイかも。
フェリーは
お風呂もあれば 24Hシャワーも完備
ミニゲーセン、カラオケあるし
TVもあるし…この先 列車の長時間は やっぱり考えられへんなぁ…結局 旅先に到着したあとも
足に困りますからね…車も一緒に連れて行けるフェリーは便利なのです。

門司港に定刻通り到着…
相方さん、ディーラーで、クーラーがめっちゃ効く部品をつけてもらったらしく デカい車でも
ガンガン 冷房効くのは嬉しい🥰💖

あ、えっと エアコンガス添加剤らしいっす
気になる フェリー代金
アルファード1台+大人4名で ¥55000
(3年前のフェリーのポイントがまだ有効で割引になった価格です。)
さぁ 一路
大分へーーー🚙💨💨
わたし 九州で唯一行った事がないのが
大分なんです。これで 九州は
コンプリート✌
今回も カリスマ添乗員 相方さんが作った 旅行プラン
行き当たりばったりは大変かも…
去年11月の北海道も相方さんが作ったプラン、全予約もしてくれたので
本当に時間にロスなく、楽しい北海道旅行が出来ました🥰💖
九州自動車道を走って

東九州自動車道を行きますよー🚙

津久見のインターチェンジで降りて…
相方さんが 見つけてくれてた
超人気店へ向かいます。
見てーーこの景色
それこそ車窓からなんだが…

いいね、いいねー 真っ青な海に山

あ、この感じ セカチュウ思い出す
あきが、この防波堤の上を歩いて 朔太郎が自転車を押してる…(実際は高松でロケ…笑)

初めましてー 大分県

相方さんが連れて来たかったのは コチラ
塩湯さん
ここでね
皆でこの海鮮丼を食べようと思ってたらしいねんけど…↓↓
行ってびっくり…😱
わたしが店の前のウェイティングボードに名前書いた時、すでに23組待ちやん…無理だ
さすがに…
ホテルのチェックインの時間もあるし…

塩屋が人気の理由…
生簀からすくってくれた新鮮な海鮮がこの値段
また今度ね!近所のお店見つけましよう!
塩屋から わりとすぐ…
さて、ランチを食べたらまた🚙を走らせて←相方さんが🤣

豊後大野市の
原尻の滝へ…
東洋のナイアガラらしい…
駐車場にとめたら
不動明王さん

釣り橋もあり

おぉ
これが 原尻の滝か…
大分 百景のひとつです
この猛暑で、水量がかなり少なくなってるんやろね

でも相方さんの撮影した動画
こんな感じみたい↓↓

水車
なんか風情があるなぁ

これ素敵✨田んぼの中に鳥居
この先に神社があるんかな?

水車の下には小川
鯉が気持ちよさそうに泳いでた

ちょっと水量が寂しかったけど、なかなか
こんな景色見れないので良かった

さぁ…
いよいよ
今夜のやどに向かいますよぉー🥰💖💖
