4月24日 木曜日
今日のお弁当🍱
修士2年目 院生 娘の
今日はいちごとトンプソンも入れたでー

相方さんのん♡

今日も元気に気をつけて😊🤚

お母さん 今日は 仲良しさんと

大人の遠足やー
今日は阪急宝塚線…中山寺、売布神社にまいりますよー
中山寺…言うたら…
とりあえずこのへん 近辺の市にお住まいの方は
結婚して、ベビーちゃんを授かったら
妊娠5ヶ月戌の日に腹帯を貰いに行く神社として 最もFamousな神社となっております、はい。
大阪であとはどこに腹帯貰いに行くんやろ?住吉大社かな?
わたしも 息子、娘の安産を願って腹帯を、もらい
のちに無事 出産後
お礼参りきて、新しい腹帯をお返しにきました…
山門

中山寺
種無しと言われた豊臣秀吉も 子授けを願って参拝したらしい

阿形、吽形の仁王像に出迎えられ



まずは 本堂ですよね。


続いて 奥之院へ

可愛い子連れママに撮ってもらった


からの
五重塔 青龍
自分らが安産祈願で来た時なかったよね?
2019年に悲願が叶い 建立されたそう…

なんとも良いお顔をされてる


なかなか光の加減で、美しい青が撮れません😨

牡丹も咲いてた😊綺麗やわー

中山寺は
干支の守り神も祀られている小さな社があり
おのおの 旦那や自分、子供達の社を参拝して
まわりました。
干支に関係なく 回るのもまた 一興かなと思います。

色々 干支の社を周りまして、

中山寺 参拝終了





今日 わたしが中山寺で頂いた御朱印
続きます。