4/24(木)お弁当、仲良し3人組de大人の遠足♡中山寺、御朱印① | ミチュミチュ〜日記代わりのセキララ備忘録〜

ミチュミチュ〜日記代わりのセキララ備忘録〜

日々の備忘録。お酒、晩酌、お弁当記録

夫婦のデート 旅行 飲み…
大好きな子ども達二人の事…
愛犬、愛猫、阪神タイガース、大相撲、ガーデニング、神社仏閣巡り、御朱印集め、LIVE、観劇、映画etc.

多趣味です♡

日日是好日
よろしくお願いします。
 

4月24日 木曜日


今日のお弁当🍱


修士2年目 院生 娘の
今日はいちごとトンプソンも入れたでー

相方さんのん♡

今日も元気に気をつけて😊🤚


お母さん 今日は 仲良しさんと

 TODAY'S
 
大人の遠足やー



今日は阪急宝塚線…中山寺、売布神社にまいりますよー



中山寺…言うたら…

とりあえずこのへん 近辺の市にお住まいの方は

結婚して、ベビーちゃんを授かったら



妊娠5ヶ月戌の日に腹帯を貰いに行く神社として 最もFamousな神社となっております、はい。



大阪であとはどこに腹帯貰いに行くんやろ?住吉大社かな?


わたしも 息子、娘の安産を願って腹帯を、もらい
のちに無事 出産後
お礼参りきて、新しい腹帯をお返しにきました…



懐かしいなぁ…お礼参り以来?かも…

言うたら友達2人…
「え、そんなんやったっけ??」
腹帯返しに来てへんわ…言う😂
ウソー🤣
ま、いいか🤣

  

山門



種無しと言われた豊臣秀吉も 子授けを願って参拝したらしい


阿形、吽形の仁王像に出迎えられ


こんなに晴天✨

シャクナゲが美しい



手水舎で手を清め

いざ参りましょう
季節柄 こいのぼり
我が家も息子が中3までは毎年 こいのぼり…しましたね。
五重塔…



まずは 本堂ですよね。




続いて 奥之院へ

可愛い子連れママに撮ってもらった



からの

五重塔 青龍




真青な五重塔…こんなんいつ建立されたんやろね…
自分らが安産祈願で来た時なかったよね?

2019年に悲願が叶い 建立されたそう…

なんとも良いお顔をされてる



なかなか光の加減で、美しい青が撮れません😨

牡丹も咲いてた😊綺麗やわー

中山寺は
干支の守り神も祀られている小さな社があり
おのおの 旦那や自分、子供達の社を参拝して

まわりました。


干支に関係なく 回るのもまた 一興かなと思います。

色々 干支の社を周りまして、

中山寺 参拝終了










今日 わたしが中山寺で頂いた御朱印









限定のコチラ…

一目惚れ♡


続きます。