1/19(日)2025年初旅行♪①近江ちゃんぽん、満月寺〜浮御堂〜、伊豆神社 | ミチュミチュ〜日記代わりのセキララ備忘録〜

ミチュミチュ〜日記代わりのセキララ備忘録〜

日々の備忘録。お酒、晩酌、お弁当記録

夫婦のデート 旅行 飲み…
大好きな子ども達二人の事…
愛犬、愛猫、阪神タイガース、大相撲、ガーデニング、神社仏閣巡り、御朱印集め、LIVE、観劇、映画etc.

多趣味です♡

日日是好日
よろしくお願いします。
 

今日は午後から仕事なので

朝から洗濯🌀

ガス計測ガス代と電気代に驚愕😨💦


いつもの備忘録




1月19日 日曜日


今日は相方さんとおでかけ🚙💨


滋賀方面へ




まずは腹ごしらえ✌美味しいよ、と聞いた

近江チャンポンのお店へ

わたしスペシャルちゃんぽん
肉スペシャル

相方さん海鮮スペシャル

なるほど

リンガーハットのちゃんぽんとは
全然違うスープでした。



今日は 2025年初のお泊り♡
ホテルのチェックインは アーリーチェックインで14時ニコニコ
少し時間があるので、ミチュの趣味のひとつ


 御朱印集めをします💖😆



向かいましたのは、コチラ


満月寺さん


堅田の落雁と言われてる景観の素晴らしい



浮御堂を見てみたかったんです。

コチラをくぐると受付があり

お一人様300円





立派な松です飛び出すハート

コチラが見てみたかった浮御堂✨✨


浮御堂から琵琶湖が望めます。


真っ青の空と

一面に広がる琵琶湖

この伸びた松の枝に当たらないように
リンボー

見て♡すごく綺麗✨
湖面が光ってそれはそれは美しい✨








夕日が沈む頃なんか
もっと綺麗なんだろうなぁにっこり飛び出すハート

素敵な満月寺、浮御堂でした。




今回も


 滋賀県専用の御朱印帳持参しました。

三井寺で買った御朱印帳です。三井寺、石山寺、西教寺

今回もこの続きに御朱印を頂きましょう♡


満月寺、浮御堂の御朱印を頂きました。
シンプル✨



それからテクテク…近くの

伊豆神社さんへ



滋賀やのに なんで伊豆??調べたら 伊豆神社と命名された神社は 奈良にも、岐阜にも、愛知にも



手水舎が飛び出すハート飛び出すハート

粋だわー。山茶花がたくさん♡
伊豆神社のご霊石も参拝させてもらいました。


御本殿も参拝させて頂き

見事な山茶花に圧巻飛び出すハート飛び出すハートニコニコ

御朱印は 社務所がお休みだった為
頂けなかった…残念💦💦また次回!!

ちなみに 京都では少し駐車したらすぐ600円1000円ですが、満月寺さんの駐車場…無料😳😳
無料ーー笑

御朱印も300円で
いまや京都、大阪、兵庫どこで御朱印を頂いても
500円以上です。

さて良い時間になりました。

ホテルへ向かいます🚙💨

続きます!良かったら
お付き合いくださいね♡