11/30(土)仕事→夫婦de紅葉名所♡今夜の晩酌と…。 | ミチュミチュ〜日記代わりのセキララ備忘録〜

ミチュミチュ〜日記代わりのセキララ備忘録〜

日々の備忘録。お酒、晩酌、お弁当記録

夫婦のデート 旅行 飲み…
大好きな子ども達二人の事…
愛犬、愛猫、阪神タイガース、大相撲、ガーデニング、神社仏閣巡り、御朱印集め、LIVE、観劇、映画etc.

多趣味です♡

日日是好日
よろしくお願いします。
 

11月30日 土曜日


今朝は朝イチから仕事🚙💨


昼 母宅ランチ
母当番
手作りの昼ごはん🥰母も昨日一緒に買い物連れて行ったから
母宅の
冷蔵庫充実

頂きます


今日は相方さんが予約をしていた

 TODAY'S
 
勝尾寺…かつおうじ

知らん人はかつおじ と読みますが、正しくは
かつおうじです。

去年も見に行ったな♡


去年 4キロ、4時間の渋滞が発生したらしく…

まぁ…1本道のくねくね道路なので仕方ないとはいえ…


 今年から駐車場🚙完全予約制



1000円の予約料。時間指定…

いやナカナカ 殿様………昔の勝尾寺から知ってますからね。


で、相方さんが予約したのが16時
ライトアップ…見れるんかなー🤔🍁

 でも、ちゃんとした紅葉は今年初めて


ワクワクする❣️🥰 

そして
期待通りの紅葉の美しさ✨✨

これぞ紅葉って感じ❣️❣️
入口で¥500✕2
QRコードピッで入山

1年前までは、窓口で紙の購入だったけど
どんどん今どきになってる…

北海道各地もそうだったが
勝尾寺も外国人の方
めっちゃいてはる😳

もともと 箕面は国際交流も盛んだし
インターナショナルスクールもあり、外国人も多いのだが、観光客もたくさん、今日の方々😊

春は🌸桜
秋は🍁紅葉
やっぱり楽しみたいよね♡

赤や

黄色
建物とコントラストも素敵



勝尾寺言うたら 勝ち運のお寺
だるまさんが至る所にいますが、こちらは
御礼参り…つまり 受験や選挙やなんやかんやで
だるまを買われた方が、勝って両目を書かれて
御礼されただるま
見応えありますよ。


手水舎
後ろの紅葉も 真っ赤🍁



御本殿です。 
いつも蝋燭と線香こちらで買ってお参りします。

すごいな…鐘の所にも無数のだるまさん

いよいよ日が暮れてきて…

また素敵
いい感じになってきました。わたし
相方さんに

変な時間に予約したなぁ…て言ってもたけど
ごめーん💦
あせるあせる

ブログでいつもこのダウンなので🤣😂
この服しかないようだけど…ちなみに
中は色んな服着てます笑笑


はい、罰あたり こんなんしたらあかん…と思う。

↓↓
他にもこんなんしてる所あったなぁ…
勝手に並べかえて…

夜も綺麗なんやけど
どこまで見えてるかなー?
📷️カメラオジサン達の絶景スポット

ライトアップしたーー

実に効果的なライトアップ


もうね


綺麗すぎる…



イルミネーションされた紅葉…またいとおかし。















 

勝尾寺の紅葉🍁



今年も 一緒に見にこれて良かったです。

そして、予約してくれた相方さんありがとう♡

来年も行こうね♡


で、予約料の1000円

次の予約の18時までに出庫したら

駐車場代、無料でした。というか 

駐車場代だけよ!


 絶対予約したほうがええやん案件



晩酌は
大きな大きな白菜あるし



しゃぶしゃぶにしましょう
しゃぶしゃぶには、わたし菊菜がいい。






美味しかった!

今日も読んで頂きありがとうございました♡