温泉でゆっくりー♡
やっぱり温泉はいい♡
温泉好きだなぁ…
昨日札幌ホテルエミオンでは
大浴場「ほほえみの湯」に入りそこねたが
ここ、時間を気にせず天然温泉24Hいつでも入れる♪♨イェイ♨
北海道のガラナも飲んだ(エナジードリンクみたいな味…わたし的に)
さぁ…待ってました
お待ちかねのご夕食ー


コチラで頂きます。

お重の上がお品書き

梨ワインから


お飲み物は
北海道に来てどれだけ飲んだかな??
SAPPORO CLASSIC♡

長らく運転お疲れ様でした♡🍻


前菜5種

温和茶碗蒸し 蟹銀杏
この茶碗蒸し…美味しかったー。
小樽で食べた 北海道独特の甘い茶碗蒸しではなく
お出汁、玉子に、トロリと蟹の餡♡

函館名物 烏賊ソーメン

CLASSICを2本頂き

日本酒にいこうか…♡

国土無双 1合

この酒器も可愛い♡

さてさて
ここのラビスタ函館ベイANNEXは……なんと
絶対美味しいヤツ






相方さん

わたし
シャリコマでお願いしました。

雲丹♡いくら♡中トロ、帆立、平目…
うまーーい


札幌でも食べた かすべ。
ぉー天ぷらにしたらまた美味しい。かすべの食感好き。

父は北海道を訪れる度にルイベを食してたけども
わたしは、このかすべ…気に入りました♡
黄色の何かとお聞きしたら
薄焼き玉子やって😳面白いねぇ






雲丹…言わずもがな

で、コチラが
七飯町産牛ロース
七飯と書いて…ななえと読みます

軽ーくしゃぶしゃぶ

つけダレも
最初からポン酢とゴマダレが、入っていて
面白いなぁ…て思いました♡

……
もうすこしお寿司食べとく♡
雲丹といくら…
大好きなのよ♡

いくらは大粒でプッチプチ

高級食材
大阪のスーパーで売られてるのは
ほぼほぼ「解凍」もんです。
それが生雲丹♡
ほんとに濃厚でクリーミー
お口いっぱいに 雲丹ーー!
幸せーー♡♡

そろそろラスト
あら、相方さんなんて雲丹ばっかり頼んじゃって…
我が家は正直 鮪の大トロより、雲丹いくら鮑とかのほうが好き♡
心ゆくまで
お腹いっぱい
美味しい
北海道の蟹帆立雲丹いくら 堪能させて頂きました。
まさしく…
♡口福♡
今、北海道から帰って1週間とちょっとやけどあの雲丹の美味しさ 思いだしたら涎でる。

わたし達の、向かいの小柄な女性2人組など、酒も飲まないようでひたすらお寿司頼んではって見ていて圧巻でした🤣
さて、デザート…
芋羊羮ブリュレ、栗渋皮煮

巨峰、りんご、柿

相方さんが。
なんか書いてるでしょ??

CLASSICや日本酒を頼んだらグラスの下にひかれたコースター…
この裏に ちょうど(一応30年やし…笑)
お互いにMessageでも書いて交換しよ
という…試みですよ。
相方さんからもらったコースター

まぁ…10行程度の短いお手紙よ。お互いに。
でも、相方さんが書いてくれた事
すごく…嬉しかった。
残念ながらお見せできませんが…お互い文末のくくりは同じでした。
「字」の手紙って響く…
これから コンチクチョー と思う事があっても
このコースターを見ましょ。
手帳に入れて大切にしよう♡
娘に見せて…と言われたけど
見せたらアカン!!相方さん 言ってました😆

今日はね、これからもまだお出かけするんです。
北海道最後の晩だからねー
もう予約済みなのだ。
普段の仕事も
段取りからの人なので、実は予約してないと当日いきなりは難しいとか、行ってみたらモタモタするとか…
この人の場合はそれない。
スムーズ、実に。
続きます。