昨夜はセ・リーグのファイナルステージ…
ラストゲーム。
日本シリーズでソフトバンクホークスと戦うのはどちらか………
息をのむ接戦で 見応えのある試合でした。
いや、ほんとに。
どちらも今日で負けたら終わり…
ファイナルステージを制したのは
横浜DeNAベイスターズ!!
森敬斗の好走塁ときっちり決めた牧秀悟…
すごかった。
下剋上達成!!

おめでとうございます✨🎉いやぁ
ほんとに凄い試合でした。

さて…去年 生の筋子で作った
自家製いくら♥
めっちゃ美味しかったの😊大粒でプチで…これはまた来年も作ろうと思いましたね。
で、今年…
10月2週目くらいから…
ええのないかなーとスーパー行ってたら
しょっちゅう
チェックしていて、
よく喋る魚屋さんに聞いたら 今年の相場は100g 1100円くらい言うてた…でも、
まだ小さいしか出てないわー
でねー やっと去年と同じシロモノくらいの
生筋子見つけたのよー
😳えっ!!😳100g ¥1380円??高ない??

去年は…100g 690円
半額だあー。
まあ、物価高たから仕方ないのかな😅

しかし倍やで😨💦倍…
最近買い物行っても 今まで、8000円くらいだったのが確実に、10000円超えてくる……😨
何も特別なモノ買ってなくていつもと、同じようなもの。すべてが上がってるんだねー、ほんま。
で、筋子…
どうしようかなー?😃
安いけどね、鱒や紅鮭じゃあなぁ…
ちなみに 回転寿司チェーンのいくらは
ほば鱒イクラと思います。
どうせなら…
鮭イクラで
割引、見切りは…やっぱり新鮮な大粒なモノで作りたい。
シャインみたいに値段下がるかな??
もうちょい様子見します♡
明日から
母、妹と母娘3人 母の喜寿の祝いで温泉旅行です♡
今日も読んで頂きありがとうございました😊
イイねもありがとうございます♡