鴻の湯 温泉寺 温泉卵 城崎温泉旅行ラスト♡ | ミチュミチュ〜日記代わりのセキララ備忘録〜

ミチュミチュ〜日記代わりのセキララ備忘録〜

日々の備忘録。お酒、晩酌、お弁当記録

夫婦のデート 旅行 飲み…
大好きな子ども達二人の事…
愛犬、愛猫、阪神タイガース、大相撲、ガーデニング、神社仏閣巡り、御朱印集め、LIVE、観劇、映画etc.

多趣味です♡

日日是好日
よろしくお願いします。
 

はい、みなさーん

城崎温泉の記事


これでラストですよーー


長々とありがとうございます。



もう1週間前の出来事になってしまった😅


チェックアウトしたら。。
どこ行くー❓️❓️
観光は、前回来たとき玄武洞も マリンワールドも
行ったしなぁ。。


うん、今日は 7湯巡りで行ってない
一番遠い こうの湯にイコー🚙💨

強風で運転休止💦💦😱ざんねん


気を取り直し 温泉寺へ🚶🚶‍♀️
歴史ありますねぇ。

立派な仁王像
お口が閉じた 吽形
お口の開いた阿形
門をくぐるとたくさんのお地蔵サマ
手水舎

コチラが本殿
入って見学出来るようなので
お邪魔しました。
天井すごい。

木彫りの彫刻も素晴らしかったです☺️


御朱印も頂きました☺️

温泉寺の手前には足湯や
湯けむりあがる温泉の石

で、温泉卵が作れちゃう❤️

卵三個で350円
ぼろい商売やな😃相方さん笑笑ニヤニヤ
せっかくなので作りました。
11分
右の専用の⚒️みたいなので カチカチします。
じゃーん。
使いすての木の🥄スプーンをくれるので
塩かけて、頂きます。
美味しかったよ😋🍴💕
旅行先のマンホールとか 結構面白いのよ。

さて、ラストは 鴻の湯でしめます。
季ト時さんが、ホルダーごとくれたのでこのまま

まんだらも行きたかったけど 午後3時から
無理ーー💦😅

またしても 7湯巡り 全クリならず、。
でも次の楽しみでいいよね❤️

帰り 7湯巡りの散歩道にある神社も参拝したけど
ご住職がお出かけとかで 御朱印もらえず



帰途につきますー☺️

写真沢山になったので、このへんで。
とりあえず これにて終了。
読んで頂きありがとうございました☺️❤️