(月)今日はすきやきやdayと7年前の今日 | ミチュミチュ〜日記代わりのセキララ備忘録〜

ミチュミチュ〜日記代わりのセキララ備忘録〜

日々の備忘録。お酒、晩酌、お弁当記録

夫婦のデート 旅行 飲み…
大好きな子ども達二人の事…
愛犬、愛猫、阪神タイガース、大相撲、ガーデニング、神社仏閣巡り、御朱印集め、LIVE、観劇、映画etc.

多趣味です♡

日日是好日
よろしくお願いします。
 

1月23日 月曜日 


毎年この時期になると思い出す。


7年前の正月開けに オペして入院。


で、7年前の1月23日の今日 無事に退院した訳ですが。


7年前にも雪降ってるね☃️


手術時間は二時間半。単純に取るだけの。



オペ後も相方さんと普通に話して 高熱くらいだったのに その後どんどん悪化し。。


詳しくはコチラ

↓↓


いやぁ 今思い返してみても
私ヤバかったんちゃうの💦😱😱 
上の血圧が65まで下がって

 オシッコは30CCしか出てなかった。

血圧って上が60きったら。。
危篤状態!
らしいね。危うく危篤になる所やった。

大学病院の優秀な看護士さん達がほんまにオロオロしてました。何回も血圧計られて 採血されて
宿直のドクターもきて。全く寝られへんかった!

原因は出血がおきてる。お腹の中で。
ん❓️❓️術後 お腹の中で出血なんて。。縫合不全やろ!と後になって思うけど 。。

手術はS先生やけど、術後の縫合とかその時担当の研修医ダウンチーン大学病院は全てにおいて、素晴らしいけど。教育機関でもあるからね、研修医に実際にさせる、そういや 麻酔の研修医も麻酔三回失敗されたんやった😵💧最後 指導医に代わった😅

なにはともあれ
今 生きてる❗
生きてるからこそ見れた子供2人の大学進学 成人式 新社会人❗❗

死んだら美味しいモノも酒も飲まへれんやん😳
あらためて 生きてる事に感謝する毎年 1月❗❗

さてさて
相方さんがミチュ ☺️みかん買う❤️
ミカンマン🍊相方さん 買った下津みかん
でっかいから、あんまり美味しくないんちゃうと
思ったら 美味しかった。☺️当たり。

月曜日の晩酌は。。

 ふふふ

うち 相方さんも息子も米 大好き😍米男❗❗

今日から ゆめぴりかやでー。

 

どうせなら より美味しく米食べてもらおか。
ウチのコンロは リンナイのショット社 セランの
リッセって

3口のビルトインコンロなんやけど
↓↓
コンロで美味しい米が炊けますのん


使ってるのは別売のコチラ 本格炊飯釜

 

 

炊飯器で炊くのも、美味しいねんけど
これで炊くと よりふっくら 艶々で炊けるのよ😃

で、これが炊き上がりおねがい飛び出すハート飛び出すハート

で、メインはーー
日曜日に買った 宮崎産の黒毛和牛で
すきやき飛び出すハート飛び出すハートニコニコ


全部で1,4kgくらいあるから
母も呼びました☺️
すきやきの野菜
😱💦💦やっと 土曜日に ミルフィーユ鍋で白菜消化したのに


また 1玉🥬白菜😃💦


では 美味しく頂きまーす

うん、柔らかーーい🥰
美味しい😋🍴💕
今日は全員 ロング缶で
乾杯🍺🎶🍺🎶🍺
四人で食べて。。お腹いっぱい食べたのに
1パック余った。。

そうや、家で焼肉の際も お肉屋さんに注文するのが
1kgちょい。。
そんなに たくさん食べれんね。
母を家まで送って。。
あ、もれなく 🥬白菜1/4と箱買いみかん 持って帰ってもらいました☺️
母をマンションまで送り 追加
檸檬堂のホームランとピスタチオ
これ美味しいよ😋🍴💕
ちょっとしか入ってないけど


家はすきやき

大学3年 1人暮らし娘
本日は授業終わりに 😃🍒😃なかよし めーちゃんと
ラーメン屋さんに行ったって。
ここのラーメン美味しいのよーよだれよだれ
この間 送って行った時 食べれんかったー
松葉🦀買いに行くのに 早く出たからねー。
また次回は食べたい。

てんてん🐱
そんな高い所乗って💦😱
幅 10センチ程度の所笑
さすが猫❗❗