12月8日 木曜日
今日は
ハンキングを作りましょ

なんかこういうガーデニング関係も
昔より本当に❗❗
高くなったわー😱💦
替えのスポンジなんて、
いや、替えのスポンジが ばか高い。
バスケット一個分で2000円以上やんか。
しかもワンシーズンしかもたない 消耗品
で、なにか替えできひん?と相方はんに
相談したら。。
このスキマテープやん。頼んでくれてたのがきたから

作ってみよ、みよ。
ハンキング。

ま、私にしたら中々うまく貼れたんちゃうの。
と思ったけど
相方さんならもっと上手く貼るかもな。

で、植え終わった作品がコチラ
この小さなスリットバスケットに7個も植え込むんである。

今は さみしいけど、あっというまに
もりもりになる。

紫と白のベースの大人シックな感じでぇ❤️

残ってた苗もぜんぶ
植え込んだ。

花苗は出荷の時が1番ピークだから さっさと 植え替えてあげないと、どんどん苗が痛むのよ。

ところで、皆様 自分家を
Googlemapで見たことあります??

一年に2~3度ほど、更新されてるようですが
実際にGooglemap作成隊を見たことはないけどね。

出来ればこの花の美しい時にきてよ❤️💋➰💕
と、思いますねぇ。

庭木も 花水木、やまぼうしも 落葉して
この紅葉してるコが、最後かなー

午後から写真現像。保険屋のおばちゃんに渡すやつ。
木曜日の晩酌は。。
クリームシチューにしよ。
たかがクリームシチュー
されどクリームシチュー
トリムネは柔らかくしたいので、トリムネと人参 玉ねぎは電気圧力鍋で。
ブロッコリーは別鍋でゆでて。
じゃがいものドロドロは嫌いなので、別の耐熱皿で
ビストロで根菜仕上げ。
わりと手間かけるんである。

シチューもカレーも具材がゴロゴロが大好きなので
いつも多め

食べるよぉーーー

あ、これ。忘れてた。
生食用だが、酒蒸しにしよ。



ポン酢とおねぎで。
うん、美味しい😋🍴💕

全体図

ビールも飲んだよー😃

相方さんは今日酒飲まんかったから
私1人で ワイン楽しみましたの。

木曜日の大学3年 一人暮らし娘の
学食🎵
珍しい❗❗
アジフライ😳😳
それにTKGやんかー。
ええんちゃうー。こんなんも。
