昨日は442年ぶりの惑星食が重なった 皆既月食🌒
私のスマホではお話になりませんでしたが
相方さんの200倍のソニーのスマホでは
欠けてく時も 赤銅色の月も 天王星食も相方さんと
一緒に見ました☺️前回の惑星食の時は 信長の時代❗❗当時の人はさぞかし恐ろしかったでしょうね。
次は322年後💦😱オリックスのパレード同様 1番TVが綺麗やん🤣でしたが、肉眼で見れて良かったです。
さて、旅行記の続きですー
メリケンパークオリエンタルホテルに
チェックイン後
エグゼクティブ ラウンジで アフタヌーンティー&カクテルタイムを楽しみまして。。
↓↓
お次は予約してたお店へー🚌
三宮


訪れましたのはコチラ
正直言うと。。
カクテルタイムを早めに切り上げて 飲むのも
控えにしたけど。。

1番好きな席に案内されました。

いつも通り welcomeメッセージ

乾杯の一杯目は 日本酒スパークリング🥂

乾杯❤️澪系の 飲みやすい日本酒スパークリングです。

☑️先付け 合鴨燻製 梅酒ソース

スーパードライにチェンジ🍺

☑️神戸中央市場 直送 お造り7種盛り合わせ

刺し身とお造りの違いって なんやったけな。
美味しく頂きました☺️
☑️太刀魚とひすい茄子のお椀

☑️八寸
この板欲しいな。
酒のアテにちょいちょい 摘まむのに最高ね。

☑️金目鯛の煮付け
これはしっかりお味がついてて、もう少し薄味でもええかな。
☑️鹿児島牛 イチボのオーブン焼き
間違いなく美味しいよね❤️

☑️鶏と4種のキノコのみぞれ合え
ぁーこれは、家でもできそうね。箸休めにぴったりやわ。

鹿児島牛のイチボのあたりから 私の充電がなくなり
相方さんに撮ってもらったー。
☑️天ぷら盛り合わせ
海老、なす、さつまいも、かぼちゃ

☑️秋鮭の釜めし

☑️赤だし

☑️わらび餅

確かゆずチューハイとカシスオレンジ✨

ぁあ 飲みに飲みまくって
食べに食べまくって
タクシーでホテルへ。
820円だった。安いね!
お部屋からの モザイクー

観覧車の色やデザインが次々変わるの。
ろまんちっくやでー☺️

神戸は ほんまに思い出深い所なんです

付き合って初めての私の誕生日に
相方さんが、ディナークルーズとホテルを取ってくれてね。
パル デ メールと2005年まで運航してたクルーズで
コースのディナーと
服が昭和感溢れててますね

コチラも今はなき
新神戸オリエンタルホテル✨
当時 デート代は
男子が持つべきチックな時代やったけど
宿泊カードまでアルバムに貼ってあった。私マメ!

結構高かったと思うんですよ。
20代前半も前半の相方さん
私を喜ばそうと 頑張ったよねぇ。
うん。
息子にはでけへん芸当と思うわ。
お金はあっても プランニングして予約して
云々かんぬん。面倒くさがりやからなー🤣😱
ミチュ家
当時 めっちゃ門限厳しくて。
父に言うたらもちろん
絶対無理❗❗あかん❗❗なので
母が協力してくれたよね。
懐かしい思い出だわ。
あと一回くらいで終わる予定です。
今日も読んで頂きありがとうございました☺️❤️