7月17日 日曜
今朝は相方さん ちょろっと仕事に行きましたが
すぐに帰ってきました。
2人でお出かけでーす🚙💨
途中のスタバで。。
新作 桃MOREフラペチーノと キャラメルフラペチーノ🎵
ベンティサイズは もちろん相方さん☺️

これね❤️

メロンも好きだけど桃も好き❤️
桃のピューレ、果肉もたっぷり。
上のクリームも 桃クリーム🎵
美味しかったです❤️

ま、正直言うたら
でも 新作フラペチーノは外しませーーん😁

もう おぞましいくらい大阪も変化した 新型コロナが流行ってるので、梅田に飲みはもちろんやめて。。

向かった先はコチラ。
難波八坂神社⛩️
ブロ友 markuさんが行ってはって
訪れてみたかったの。
公式はコチラ。
markuさん お元気かなー☺️❓️❓️

鳥居をくぐると。。
お祭り❓️❓️の準備をされてました。

御神輿?組み立ての途中??

で、じゃじゃーん
コチラ。
これが有名な獅子殿✨
迫力あるなぁ

アップ。
すごいでしょー??

獅子殿の口の下はこんな感じになっております。

そして、コチラがご本殿


コチラのおみくじ。
扇子とだるま。だるまは勝尾寺にもありますが
扇子は珍しいね☺️

横から見ても 迫力ある❗❗

手水舎

もちろん 御朱印女子 ミチュミチュ
参拝後は御朱印を頂きます。
初めて これ使いました。
3月に、伊勢神宮で買った御朱印帳です。
木製なんです!!伊勢神宮 限定です。
珍しいでしょ??

難波八坂神社さんの
御朱印です。コチラは手書きで書いて頂けました

続きまーす。☺️

良かったらお付き合いくださいね!
次は 難波神社、サムハラ神社へ向かいます🚙💨